パンと焼き菓子の教室oven cafe

パンと焼き菓子の教室oven cafe

(神奈川県川崎市多摩区)

栗の渋皮煮作りと栗のおやつ♫

aoi 先生のブログ 2024/11/30 23:15 UP

今年は5年振り?くらいに
栗の渋皮煮を作りました。


栗大好きなお友達が
栗を調達してくれました。


なんと立派な栗〜




今までは包丁でせっせと皮を剥いていたんですが
硬いし手が痛くなるし綺麗に剥けないし
結構大変


というわけで栗の皮剥き器をゲットしました


栗カッター

栗カッター | 皮むき・おろし器 | お菓子・パン材料・ラッピングの通販【cotta*コッタ】www.cotta.jp1円商品を見る


貝印 栗カッター 栗むき器 DH-7248 楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}


これを使うだけで剥きやすさが全然違う もっと早く買えば良かった〜!

お友達とひたすら皮を剥いて茹でて煮て、、 を繰り返して。
完成!!



これで半量です。


子供達のご飯の準備もそっちのけで丸一日かかっちゃいましたが達成感




誰かとお喋りしながらだと
楽しく作業できました。
手は止まりがちだけれども。




合間に我が家のパンや
買ってきてくれたお惣菜で
ランチ。






渋皮煮はそのまま食べてももちろん美味しいのですが、
パンやお菓子に使用しました。




栗入り米粉パン






栗マフィン






栗の米粉タルト






渋皮煮の何瓶かは冷凍したので
長く楽しめそうです





米粉はミズホチカラを使っています。
初心者でも失敗が少なく使いやすい米粉です
菓子用とパン用があります。


cotta ミズホチカラ

ミズホチカラ 菓子用米粉 cotta 1kg | 米粉・玄米粉 | お菓子・パン材料・ラッピングの通販【cotta*コッタ】www.cotta.jp628円商品を見る

cotta ミズホチカラ パン用米粉

ミズホチカラ パン用米粉 cotta 1kg | 米粉・玄米粉 | お菓子・パン材料・ラッピングの通販【cotta*コッタ】www.cotta.jp671円商品を見る





*  *  *


少しですが12月の日程をクスパに追加しました。



*  *  *

教室お問い合わせ ouchipancafe@gmail.com *  *  *
インスタグラム →Instagram *  *  *

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集