La Nouvelle Rose

La Nouvelle Rose

(東京都)

5月6月7月スケジュールのお知らせ

相宮路子 先生のブログ 2024/4/24 22:38 UP

ご訪問ありがとうございます。
 
東京都 最寄り駅 中央線武蔵境駅 吉祥寺からもほど近い
 
フレッシュフラワーアレンメント アーティフィシャルフラワーsalon
La Nouvelle Roseです。
 
5月6月のレッスンスケジュールのお知らせです。
 
【5月6月7月レッスンスケジュール】
 
5月17日(金曜日)13時~ 5月27日(月曜日)13時~ 5月28日(火曜日)10時~ 5月29日(水曜日)13時~ 5月31日(金曜日)13時 6月10日(月曜日) 13時~ 6月14日(金曜日)13時~ 6月15日(土曜日 )13時~ 6月24日(月曜日)15時~


7月8日月曜日 13時
7月10日水曜日 13時 下記の日程を第一希望、第二希望に☑をして送信お願いします。 体験レッスン  【受講料】 5000円(消費税、材料費込み、ティータイム付き) *48時間経っても返信のない場合は迷惑メールボックスをご確認ください。 lanouvellerose@gmail.comの受信設定をお願いします。 返信がない場合は恐れ入りますが、La Nouvelle Roseの公式Lineよりお問合せください。 公式Line  →lin.ee/rlf4Yvt
 
 
☆募集中のレッスンはこちら
アーティフィシャルフラワー 
 
高品質なアーティフィシャルフラワーを使い、基本から応用まで、未経験者からブラッシュアップまで対応できるコースとなっております。
 
上品で透明感のあるアーティフィシャルフラワー
 
ナチュラルな中にスタイリッシュな可愛さのある作品
La Nouvelle Roseの世界観をお楽しみに頂きながら
お花の基礎となるテクニックやリボンワークなどを学んでいきます。
 
上質なアーティフィシャルフラワーのみを贅沢に使用しておりますので、 アーティフィシャルフラワーの品質の良さを感じていただけます
 
ラウンドアレンジ
グリーンホワイトモダンアレンジ(上画像)
トピアリー
ラウンドブーケ(チュールワーク)
リース
 
☆アーティフィシャルフラワー体験レッスン
 
アーティフィシャルフラワーに触れ、お教室の雰囲気を体験していただけるレッスンです。
お得なお値段でご体験していただけます。
 
アーティフィシャルフラワー体験レッスン 受講料 5000円 
(レッスン代、花材費込み、 ティータイム付き)
 
 
 


 
会場
 
La  N ouvelle Roseサロン

 (東京都内 最寄駅 中央線 武蔵境駅)

吉祥寺、三鷹、に近いエリアです。
 
(詳細はご予約後にお知らせさせていただきます)

駐車場もございます。

無料ゲストパーキングございます
  
【体験レッスン受講料】
5000円(消費税、材料費込み)
48時間たっても返信のない場合もう一度お申込みいただくか、迷惑メールボックスをご確認ください。
※返信がない場合、恐れいりますが、La Nouvelle Roseの公式Lineよりお問合せください。
 
 
LINE公式アカウントの登録をお待ちしております。
⭐La Nouvelle Roseからのお知らせがいち早く届きます。
La Nouvelle Roseの公式LINE ↓
 
 
LINE Add Friendlin.ee  
 
 
■お申込み
こちらのフォームからお願いします↓
フレッシュフラワー体験レッスン
 
メールフォームこんにちは。La Nouvelle Roseの相宮路子です。フレッシュフラワー体験レッスンにご興味を持っていただきましてありがとうございます。とっても嬉しいです。現在募集中のレッスンは5月17日(金曜日)13時~5月27日(月曜日)13時~5月28日(火曜日)10時~5月29日(水曜日)13時~5月31日(金曜日)13時6月10日(月曜日) 13時~6月14…ws.formzu.net  
 
 
 
 
   
   
 
皆様のご参加を心よりお待ちしております。   当サロンはmon salon 掲載されております
      誠文堂新光社モンサロンにNo.2に当教室掲載されています。P129のMon Salon 誌上作品展に芍薬、イブピアジェを使って初夏のコンポジションアレンジを掲載していただいております。 どうぞよろしくお願いします。   インスタグラムをしています→☆
 
   
 
いつも読んでくださりありがとうございます。
良い一日を
 
 
 
 
クラシックインテリア、フラワーアレンジメント教室ランキング、応援クリックしていただけると嬉しいです♪
 
 
 

にほんブログ村
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ
[PR]

特集