1分捏ね!ふっくら惣菜パンは、パン屋さんのようなワクワクをお届け・パン教室257room
高橋ともみ 先生のブログ 2023/2/27 22:08 UP
-
こんにちは。
私らしいパン作りを応援!
高橋ともみのブログへようこそ𓍯
\1分捏ねの楽ラク製法で
アレンジ力を身につけよう♩/
どうすれば、どうなる?理由がわかる
パン教室257room(ニコナルーム)を主宰しています。
惣菜パン好きさんにお届けしたい!
たった1分捏ねるだけの
新たな製法での成形レッスンが
この春からスタートします
パン屋さんで見かけるような
ワクワク楽しいラインナップです。
ようやく内容が固まってきたので、
レシピ開発秘話や
レッスン詳細を順次
お知らせさせてください
☑︎いろんな成形を楽しみたい
☑︎生地作りは簡単がいい
☑︎惣菜パンが好き
☑︎新製法が気になる
そんな方にオススメのレッスンです!
〜1分捏ねの楽ラク製法〜
ふっくら惣菜パン
大きなスペースがいらず、
洗い物はボウルだけ、
手を汚さずに楽ラク生地作りができる
バラエティ豊かな惣菜パン。
おうちで何度も作りたくなるように、
"手軽に家でパンが焼ける事"をゴールに
一般家庭向けに開発した新レシピ
簡単さと
おいしさのバランス
これがね、とーっても難しくて
何度も何度も…、比較検証を繰り返し、
味比べ、工程比べ、
もう食べすぎで太るよねってぐらいに
試作祭りを重ねて
ようやく形になり、
めっちゃいいのできました!!
全部で15種類の惣菜パン。
人によって、
パン作りの"めんどくさい"と感じる部分はいろいろだけど、
このシリーズは、
生地作りが本当に簡単! それでいて、ふっくら仕上がります。
ふっくら感、伝わるでしょうか!?
ふっくらするための材料を選び、
1年以上かけてたどり着いた黄金比率の配合と工程で、
手軽さ×ふっくら×ワクワクを
お届けします。
スーパーで手に入りやすい材料を選んでいるから、思いたったらすぐにパン作りにとりかかれるのもこだわったポイントで、
あれがない!これがない!
そんな時の
簡単な置き換え材料や分量、
そしてその場合どうなるかも
レッスンの際にお伝えしますね。
なんせ、完成までにあれこれ試したのでねいろんなデータがあります。
ふっくら成形パンで、
パン屋さんに行ったときの
ワクワクした気持ちを
おうちでも楽しんでもらえたら嬉しいです
アレンジ力が身につくから、
家族や大切な人が喜ぶ
"わたしの惣菜パン"も作れるようになりますよ♩
ふっくら惣菜パンは、
コースレッスンで4月下旬に開講します。
(対面、オンライン共に受付)
メニュー詳細は、
次のブログでご紹介しますね。
※ふっくらパンの体験レッスン 3/14・15・16に開催します。 詳しい案内はこちら
体験レッスン | 大阪・堺[パン教室257room-ニコナルーム-]高橋ともみのホームページパン作りに悩める初心者さんを応援するパン教室です。パン作りのなぜ?疑問を解消しましょう。257room.com
<大阪・堺>自己流から卒業!優しい理論×家庭製パン パン教室 257room (ニコナルーム) ホームページ
大阪・堺[パン教室257room-ニコナルーム-]高橋ともみのホームページ | パン作りに悩める初心者さんを応援するパン教室です。パン作りのなぜ?疑問を解消しましょう。パン作りに悩める初心者さんを応援するパン教室です。パン作りのなぜ?疑問を解消しましょう。257room.com
教室案内
教室案内 | 大阪・堺[パン教室257room-ニコナルーム-]高橋ともみのホームページパン教室257roomは、大阪・堺のパン作りに悩める初心者さんを応援するパン教室です。 手軽に作れる[ふっくら時短パン]で、 パン作りのなぜ?疑問を解消しましょう。257room.com
講師プロフィール
講師 (高橋ともみ) | 大阪・堺[パン教室257room-ニコナルーム-]高橋ともみのホームページパン作りに悩める初心者さんを応援するパン教室です。パン作りのなぜ?疑問を解消しましょう。257room.com
ご予約・お問い合わせ先 メール お問い合わせフォーム ライン 400名以上が利用中
ラインのお友達登録すると最新スケジュール情報がLINEに届きレッスン予約や質問も手軽にできます♪
先生情報 |
|
![]() |
高橋ともみ |
パン作り歴17年、 主婦歴12年、 パン講師歴8年、 小さな自宅教室から始まり、カルチャーサロン講師担当、 市のイベント企画や大手企業様からの依頼でパン講師や、 年間100名を超える通信パン講座で添削担当、 講師向けの勉強会を主催、 パンの販売やカフェでのパンレシピ開発、 テレビの取材出演(NHK1回、読売テレビ2回)など、 さまざまな経験を経て現在に至ります。 プロフィール詳細をみる |