パン教室『小麦のおと』

パン教室『小麦のおと』

(広島県広島市安佐南区)

11月になりました♪

小麦のおと 先生のブログ 2022/11/12 12:38 UP

[PR]

すっかり秋めいてきましたね。

昨日テレビで三段峡の紅葉のニュースを見て、うっとりしました。

我が家は、晴れが続く行楽日和のなか、先週は江田島にキャンプに行ってきました。

紅葉はまだでしたが、秋晴れの中、高台から見る海が本当にきれいでした~ヾ(o´∀`o)ノ

やっぱり海っていいなあ。



さて、ブログ更新をさぼっている間に、ハロウィンがありましたね。

パン教室小麦のおとでも、お楽しみコースでハロウィンを意識したメニューをレッスンしました。



ちょっとびっくり!?真っ黒なシュークリームです。

クリームにはカボチャペーストが入っていて、ハロウィン仕様です。

ココアではなく、竹炭で色を付けているので味も香りもなくておいしさはそのまま。

とても好評でした。



カボチャ入りのリングパンを、サンドイッチにしていただきました。

大好きな厚焼き玉子サンドヾ(・∀・)ノ

また別の日には、初級コースのシナモンロールもこんな感じに。



季節感も楽しみながら、おいしいレッスンができました。

そのほかのパンのご紹介も。

初級コースでは、みんな大好きメロンパンを。

中にはレーズンが入っています。カリカリのクッキー生地がおいしい!!



中級コースのお菓子、マーブルケーキ。

涼しくなるとますます食べたくなる焼き菓子♪

しっとりとしたケーキは、焼いた翌日がおいしいのです。



上級コースのホットドッグギディー。

サンドイッチに向いているしっかり食感のパンで、成形も簡単なのでおすすめです。



同じく上級コースのミルティーユ。

カスタードクリームとブルーベリーがのった菓子パンです。

ふわふわのパン生地がスイーツのよう。



お楽しみコースの総菜パン、ちくわサラダパンです。

先月初登場ですが、、ちくわとツナとマヨネーズとチーズ・・・・聞いただけで間違いがない‼!

こちらもとても好評でした。



ホットドッグギディーと同じ型を使って焼くサンドマリオパンのレッスンもありました。

こちらは、生地が健康志向。

オートミールやゴマ、ヒマワリの種が入った香ばしいパンです。

やっぱり試食は厚焼き玉子サンドで。


最後にご紹介するのも新作カラメルパネパッソです。

キャラメルパウダー入りの生地はふんわり甘いのですが、さらにキャラメルとナッツのフィリングが入っていて最高です☆

作り方にも、「生地をふわふわにする」秘密があって興味深いのです(´ω`人)

お楽しみコースを乗降される方、お楽しみに!!



インスタは頑張って更新していますが、ついついブログはさぼりがちで…・。

けれど、最近体験レッスンに来てくださった方が、

「検索でブログを発見したのが問い合わせをするきっかけでした。」

とおっしゃってくださったので、やっぱり頑張らなきゃと奮起しました(笑)。

のんびりにはなりますが、レッスンしたパンの数々をご紹介したいと思っています。



パン教室小麦のおとでは随時、レッスンの参加者を募集しております。

気になっている方がいらっしゃいましたら、体験レッスンにいらっしゃいませんか?

初心者の方でももちろんOK☆ぜひコメントをいただければと思います。

お二人以上希望者が集まれば体験レッスンを開催しております。

お友達とご一緒でもお一人様でも大歓迎です♪

ご自宅でパン作りをやってみたい方、

自己流のパン作りに物足りなさを感じている方、

子育て中でもご自分とご家族のためにパンを学びたい方、

子育てが一段落してご自分の趣味の時間を持ちたい方、

とにかく美味しいものが食べたい方(笑)、

年齢問わずお待ちしております♪

(現在も20代から60代以上の方まで幅広い年代の皆さんが来てくださっています)

月に1度おいしいパン(2種)とお菓子を作って2750円(税込み)。

綺麗なカラーレシピや、ファイル、エプロンもプレゼントしています。 

皆様からのお問い合わせをお待ちしております~!!


ご質問やお申し込みは、ブログのコメント欄にお願いいたします。

その際、メールアドレスをご記入くだされば、追ってメール差し上げます。

コメントは非公開設定にしていただくことをお奨めします。


☆パン教室「小麦のおと」はじめましての自己紹介

☆パン教室の内容の詳細についてはこちらをご覧ください。

体験レッスンを希望される方は必ずこちらをお読みくださるようお願いいたします。

Instagramもやってます!

↓↓下の太字からリンクで飛べます。

パン教室小麦のおとインスタグラム

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集