Table meets styleテーブルコーディネ…
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
旧友と再会の後に思うこと
水谷美枝子 先生のブログ 2022/11/10 0:13 UP-
こんにちは。
テーブルコーディネート実習&おいしい3行レシピのサロン
Table meets styleの水谷美枝子です。
レッスンの優先案内ご希望の方はコチラ →☆
教室LINEにご登録ください。お問い合わせもこちらからどうぞ。
ご登録頂きますと、レッスンの優先案内や
シークレットセールのご案内を送らせて頂きます。
教室のご紹介ページはコチラ→☆
〜〜〜〜
うららかな小春日和の日に
古くからの友と、東京の街をお散歩しました。
このブログにも、何年かに1度ずつ登場するMちゃん。
中学時代からの35年来の友人で、私の若かりし日の思い出は
ほぼ彼女が登場する、と言っても過言ではないほど。
そんなMちゃんと1年ぶりの再会を果たしました。
Mちゃんはフラワーデザイン
私はテーブルコーディネート
お互いの興味が近いので、一緒にぶらぶらとお店を見てまわるのも楽しい♪
Mちゃんのリクエストで、目黒通りのインテリアショップを巡り、
ランチも素敵なお店に連れて行ってもらいました。
『Tokyo Garden』
フラワーショップにカフェが併設されている店内は
とてもお洒落。グリーンの飾り方も真似したい!
家族のこと
仕事のこと
新しいおうちのこと(祝マイホームご購入!)
昔の思い出
これからやりたいこと、行きたい場所のこと
話は尽きず。
子供たちも成長して
気が付けば、子どもを通した出会い、というのは
めっきり減ってきたこの頃。
コロナの数年は、会う機会が減って、
なんとなく連絡を取らなくなってしまった人もいます。
仕方がない、コロナだったのだもの。
仕方がない、それは自然なことだもの。
そう思いながら、そのことを寂しく感じている自分がいました。
子供たちが手を離れつつある今
また新しいステージに移行していることを感じています。
そんな時、昔からの友は、
その存在自体が、私に勇気と元気を与えてくれるよう。
変わらないものの大切さとありがたさを
感じています。
当たり前、とは思えないです。
アラフィフの気づき、とでも申しましょうか。
コロナ以来、暫く会えていない友にも、
連絡をとりたいなと思います。
そろそろ、人と会うことを楽しむ暮らしに
徐々に戻っていきたい、という気がしています
ランキングに参加してます。
お手数おかけしますが、読んだよ!のおしるしに、 下の写真をぽちっと押して頂けると更新の励みになります。
☆レッスンのご案内希望の方
レッスン優先案内ご希望の方はコチラ →☆
教室LINEにご登録ください。ワンクリック5秒で完了します♪
お問い合わせもこの教室LINEからどうぞ。
(ご登録頂きますと、レッスンの優先案内や
シークレットセールのご案内を送らせて頂きます。)
☆Table meets styleの教室紹介ページはコチラ →☆
☆インスタグラムにてテーブル写真公開中!
→こちら☆(ID: mieko_tableimage) フォロー、いいね嬉しいです♪
☆テーブルコーディネート動画はYou tubeチャンネルにて公開中!
簡単なコーディネートやナプキンたたみの参考に♪
☆お仕事依頼について
テーブルコーディネート、ディスプレイ、動画撮影、動画編集、セミナー講師等のお仕事依頼は、下記のお問い合わせフォーム または、tablemstyle@outlook.jp にお願いします。
先生情報 |
|
![]() |
水谷美枝子 |
夫の海外赴任に伴い、2か国7年半の海外暮らしの中でテーブルコーディネートに魅せられ、帰国後ディプロマ&各種資格取得。 自身の卒業したテーブルスクールのスタッフとして勤務しながら、2011年に『Table meets style』をオープン。 分かりやすい説明とコーディネート実習メインの実践型レッスンを開催中。 レッスン後のお愉しみ、簡単で美味しい3行レシピのランチタイムも大好評です。 プロフィール詳細をみる |