最近のアメブロは、自分のブログ内で検索されて読まれている記事がランキング表示されるのね(*_*) そう言う便利な機能とか、他にも色々あるみたいだけど、全然気にして無くて(笑)(^_^;)
昔むか〜しにアップした記憶がある「松葉で作った天然酵母パン」が上位に上がっていてビックリ。 健康志向の人が増えたかしら? 世の中の闇に気付き始めた人が増えたかしら? 松葉酵母で作ったパンは、実父が帯状疱疹になった時に作ったのよね。 父の変わり果てた顔に、更に失明するかもしれないと聞かされ、「私の言う事を聞かなかったからよ〜」と泣きそうになりながら何日もかけて作った、思い出深い「松葉酵母のパン」。 お医者さんや、父の周りで帯状疱疹になった人がビックリするほど、後も残らず綺麗に治ったって喜んでいたけれど、それが松葉の効果だったのかどうかは知る人ぞ知る。 エビデンスがないから、「効きます」「完治します」とは唄えないけど、需要が有ればお教えします(*^^*)
治験に参加した事で変化してしまったDNAはもとに戻らないけれど、解毒や免疫力を上げる事で緩和する事は不可能では無いと思っている派です (*^^*)
またまた芸能人のスキャンダルで盛り上がっているメディアの裏で、新しい条約が可決され・・・。 次のパンデミックが・・・。 人生何が起こるかわからない。 なる様にしかならない? 次も言われるがまま流される? いやいや。知っていたら回避出来る事もあるのです。 新しい時代の変り目。そんな時代を生かされている私達。 そろそろ、この闇に気付いて欲しいな。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ “くつろぎのパン教室「T-grace」”とは、どんな教室・・・・? ご興味のある方は、ホームページをご覧下さい。
★くつろぎのパン教室 T-graceホームページ★
・栄養士として、食品卸商社に入社し商品開発やメニュー提案の仕事をする。
・その後、フードコーディネーターとして大手料理教室でパンと料理の講師をする。
・結婚・出産を期に2008年にJHBS名古屋本校にて講師資格を取得
・2012年に教師資格を取得
・2014年に教室認定取得
・2014年に準師範資格を取得
・2022年に師範資格を取得