【2025年春】新緑養生薬膳茶

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【2025年春】新緑養生薬膳茶

最終更新日:2023/9/13

練り切り・漢方薬膳・中国茶【お茶専門店 武谷清風堂】(山口県山口市)

季節をテーマにした練り切り教室や自身の体質に合った薬膳茶を作るワークショップ

この教室のフォロワー:
1人

武谷清風堂【公式】

>>ブログを見る

【2025年春】新緑養生薬膳茶
2025/4/23 16:36 UP

春は気持ちが陽気になりますが、その反面、「気」や「熱」が上に上りやすく、イライラしやすくなったり、ストレスを感じやすくなったり、気温の上昇とともに余計な熱がカラダにこもってしまう事も。 そんな4月下旬~5月の春の不安定なココロやカラダを整えてくれるブレンド茶が「新緑養生薬膳茶」です。 余分な熱を発散し、心を整えてくれる新緑の季節にピッタリの薬膳茶です。 ※1Pで500〜1000ml飲めます。 5月下旬頃まで店頭及びネットショップで販売予定です。 武谷清風堂 - Yahoo!ショッピング 武谷清風堂ならYahoo!ショッピング!ランキングや口コミも豊富なネット通販。LINEアカウント連携でPayPayポイント毎日5%(上限あり)Yahoo!ショッピングスマホアプリも充実で毎日どこからでも気になる商品をその場でお求めいただけま... store.shopping.yahoo.co.jp ★LINE友だち追加で割引クーポン配布中です! LINE友だち募集!割引やクーポンあり この度、より多くのみなさにより便利に武谷清風堂をご利用していただきたく、武谷清風堂のLINE公式アカウントを開設いたしました。武谷清風堂のLINE公式アカウントを『友だち追加』しよう!武谷清風堂LINE公式アカウントでは 通常より値引きされ... seifudo.net 2021.04.02  

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
武谷 哲宏
武谷清風堂 代表   山口県出身

20年以上のお茶販売経験を生かし、お茶の教室・和菓子教室・薬膳茶教室などを開催しています。気軽に体験できるものから本格的に学べる講座までご用意しております。

教室からのお知らせ

2022/9/10

主な講座、レッスン
■Seifudo 漢方薬膳講座 基礎~マスター
■薬膳茶デザイナー養成講座
■Seifudo 練り切り講座 基礎~マスター
■練り切りアート(R)認定講師講座
■あんフラワー(R)&あんクラフト(R)認定講師講座
■Seifudo 日本茶講座 初級~マスター
■Seifudo 中国茶講座 初級~マスター
■Seifudo 紅茶講座 初級~マスター


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

四季の皿

四季の皿

(大阪府和泉市)

gluckお菓子教室

gluckお菓子教室

(大阪府豊中市)

ラク麹ごはん

ラク麹ごはん

(滋賀県近江八幡市)