こんにちは、料理研究家、易学鑑定士の胡翔です。
今日は3月11日。
東日本大震災から9年という月日が流れました。
あの日のことは皆さんそれぞれに、
忘れてしまいたいこと
忘れられないこと
忘れてはいけないこと
言葉ではあらわせないことがたくさんあると思います。
暗いニュースが続くとき
私はこの曲をいつも聴いています。
ONE OK ROCKの「Be the light」
いつも聴けるわけじゃないけど
ライブで演奏される時は
各自スマホの灯りを揺らして聴く
というのがならわしのようになっていますが
それはとても綺麗なのですが
実際に被災地にいたお友達は
この曲は暗闇の中で
会場のみんなで聴きたいと言っています。
そうだよね。
それ、わかる気がする。
きっとその先に希望の光が見える気がする。
この曲はボーカルのTakaの作詞作曲による
これは震災にとどまらず世界中で起きている悲しい事に向けた曲です。
小さな明かりでも灯せば照らすことが出来るんだ。
その光になれ。
と。
この動画の横浜スタジアムのライブ
歌う前に
神MCがあって
「何かを始めるのに性別も年齢も関係ありません」
とTakaは言い切ります。
彼らもちょうどこのころ、世界進出のための準備をしていたころ。
その頑張る姿を見て
みんなも夢のために頑張ってほしいと
かなり背中を押してもらえたMCでした。
そんな背中をおしてもらったあとに
この曲が流れて
胸が熱くなります。
Taka、ありがとう。
歌詞と意味をぜひご覧になりながら
みなさまも聴いてください。
歌詞は英語なのに
思いが伝わる。
伝える力。
これがTakaの凄いところなんでしょうね。
Be the light
ONE OK ROCK
Taka 作詞/作曲
Just the thought of another day
また新しい日のことを思う。
How did we end up this way
どうしてこんなふうに終えてしまうんだろう?
What did we do wrong?
私たちは何か悪いことをしたの?
God
神様
Even though the days go on
たとえ時が経って
So far so far away from
ずっと遠く離れていってしまっても
It seems so close
近くにあるみたいに感じられるんだよ
Always weighing on my shoulder
いつも肩にのしかかってきていた
A time like no other
いつもとは違う瞬間が
It all changed on that day
あの日にすべて変わってしまったんだ
Sadness and so much pain
悲しみと多くの痛み
You can touch the sorrow here
こうしてきみはその悲しみに触れられた
I don't know what to blame
僕には何が悪かったのかわからない
I just watch and watch again
ただ何度も見つめ返すことしかできないんだ
Even though the days go on
たとえ時が経って
So far so far away from
ずっと遠く離れていってしまっても
It seems so close
近くあるみたいに感じられる
Even though the days go on
たとえ時が経って
So far so far away from
ずっと遠く離れていってしまっても
It seems so close
近くにあるみたいに感じられるんだ
What did it leave behind?
何を残していったのだろう?
What did it take from us And wash away?
僕らから何を奪って、何を洗い流していったのだろう?
It may be long
時間は長くかかるかもしれない
But with our hearts start a new
でもまた新たに初心の気持ちを抱いて
And keep it up and not give up
あきらめずに踏ん張るんだ
With our heads held high
僕らと一緒に上を向こう
You have seen hell and made it back again
地獄を見てきたけれど、なんとか戻ってこれたんだ
How to forget?
どうして忘れることができる?
We can't forget the lives that were lost along the way
失われてきた命を忘れることはできない
And then you realize that wherever you go there you are
そして、どこへ行こうとも自分自身からは逃げられない
Time won't stop
時間は決して止まらない
So we keep moving on
だからこそ、生き続けるんだ
Yesterday's night turns to light
昨日の闇は光に変わり
Tomorrow's night returns to light
明日の闇は光に戻る
Be the light
その光となれ
Always weighing on my shoulder
いつも肩にのしかかってきていた
A time like no other
いつもとは違う瞬間が
It all changed on that day
あの日にすべて変わってしまったんだ
Sadness and so much pain
悲しみと多くの痛み
Anyone can close their eyes
目を閉じてしまって
Pretend that nothing is wrong
何も間違ってないように振る舞うことは誰にでもできる
Open your eyes
だから目を開けて
And look for light
光を探すんだ
What did it leave behind?
あれは何を残していったのだろう?
What did it take from us And wash away?
僕らから何を奪って、何を洗い流していったのだろう?
It may be long
時間は長くかかるかもしれない
But with our hearts start a new
でもまた新たに新しい気持ちで
And keep it up and not give up
あきらめずに踏ん張るんだ
With our heads held high
僕らと一緒に上を向こう
You have seen hell and made it back again
地獄を見てきたけれど、なんとか戻ってこれたんだ
How to forget?
どうして忘れることができる?
We can't forget the lives that were lost along the way
失われてきた命を忘れることはできない
And then you realize that wherever you go there you are
そして、どこへ行こうとも自分自身からは逃げられない
Time won't stop
時間は決して止まらない
So we keep moving on
だからこそ、生き続けるんだ
Yesterday's night turns to light
昨日の闇は光に変わり
Tomorrow's night returns to light
明日の闇は光に戻る
Be the light
その光となれ
Some days just pass by and
ただ過ぎ行くだけの日々もあれば
Some days are unforgettable
忘れることのできない日々もあって
We can't choose the reason why
理由までは選べないけれど
But we can choose what to do
自分たちのやるべきことは選ぶことができる
From the day after
過去の日々から学ぶことで選べるんだ
So with that hope
だから希望と
with that determination
その決意を抱いて
Let's make tomorrow
明日を
A brighter and better day
輝くような素敵な日にしていこう
この曲は英語・日本語・スペイン語・
ポルトガル語・フランス語・中国語の訳が入ったものもアップされているそうです。
この世から悲しみが無くなりますように。
ちなみに、この曲は2013年にリリースしたアルバム 『人生×僕=』(じんせいかけてぼくは) に入っています。
私も小さな灯りでもいいから
灯すことによって
誰かの力になりたい。
そう思って日々生きています。
その光になれ。