クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > ◉直感で動くこと

最終更新日:2025/4/18

米粉パンとスペルト小麦パン BakeUp(東京都杉並区)

暮らしにゆとりと楽しみを

この教室のフォロワー:
7人

魚谷ミサ ブログ

>>ブログを見る

◉直感で動くこと
2025/4/20 21:47 UP

  お教室ビジネスコンサルタント
魚谷ミサです(o^^o)!
 
 
    
<お客様実績>
・米粉パン全く0から2ヶ月で月商55万達成
・0→1ビジネスでレッスン満席→増席!
・オリジナル講座構築→販売前からお問合せ
・レッスン募集前にお客様からリクエスト
・高単価講座開講!
・最高月商更新40万、お教室業で毎月6桁
・ビジネスの引き出し増で売上アップ
・受講中にマルシェ出店し完売&運営!
 
 
毎月の米粉パンレッスン情報はこちらから
ご予約が可能です♡♡
 

 
 
ーーーーーーーーーーーーーーー★




直感で行動選択できる、
やってみたいで動ける人って




実は超少ない。








直感で動けることが


良いとか
悪いの思想ではなく、








自分の興味、関心、ワクワクに
飛び込んでみることって






単に素敵だなと思うし
幸福度も変わるんじゃないかと思う。








あれが欲しい🛍️
これやってみたい🏄
あそこに行ってみたい✈️





子供の頃のように
欲しいまま望んだものに






もっと私たちも
まっすぐに望めば良いと思うんだ。








大人になった私たちは
手を伸ばそうとした時に






罪悪感を感じたり、
利己的になりすぎた投資、
打算的な選択。






望む→罪悪感☠️
望む→減る💰




これが前提の選択、


その前提ありきの
行動って何だか違和感 感じませんか?








でも子供って


それが欲しい!と望み、


そしてそれを手に入れた後の




遊び方(行動)までが
キチンとセットなの。




しかもすぐ実践👦w






子供はワクワクが
大大大前提で




本当に欲しいと思ったものを望むから。










よっぽど子供の方が
手に入れて終わりじゃなくて






行動して喜ぶまでがセット🥹
(ん?このオモチャあれ?の場合もあるよw)




をちゃんとしているな(笑)
と娘を見ていて




恥ずかしながら感じます。








だから私たちも
もっともっと自分の欲を真っ直ぐに




本当にやりたいこと
欲しいなと思ったもの
食べたいなと思ったもの






日頃の小さな選択から
望みを叶えてあげることから






私たち大人は
子供以上に本当はできるんだよね。








なりたいものになりたいと
言えば良いし






貪欲に手を伸ばして
やってみたら良い。








子供の頃のように🥰










💎\Hello new me/
えんじょいビジネス♡個別継続サポートで
一緒に作っていきましょう🌍
 
 
 
💎単発セッション
あなたのキャッシュポイント発掘セッション💰
60分 : 6.600円
4月残り2枠


詳細・お申し込みはこちらから🌸
⁡https://lin.ee/7t2213P
 
 
 
 
  では今日も元気にいきましょう!💐
 
 
 
シェア、リブログ大歓迎です!
 
 
   
 
 
魚谷ミサ
現在ご提供中のメニュー
 
・Bake Upオンラインレッスン
米粉パンのオンラインサロン随時募集中♡
月額1,000円で月替わりパンをお伝え!
 
ご参加はこちらから
https://note.com/misanopan/membership

 
  お教室起業 個別継続サポート
随時相談会やってます♡
 
https://lin.ee/7t2213P
 
LINE Add Friendlin.ee  
 
・日本一おいしい米粉パン実践講座4.0
満員御礼🈵
⇨次回、5期 2025年6月開講予定!
 
 
 
 
最後までお読み頂きありがとうございました😊
魚谷ミサ(拝)
 
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
魚谷ミサ
魚谷ミサ
大阪府出身

米粉パンの美味しさ、パン作りの楽しさに魅了され、長年営業職で働いていた会社を脱サラし念願のパンとコーヒーのお教室をしています。
オンラインならびに自宅レッスンを開催しております。パン生地はシンプルな材料でアレルギー対応可。レシピの多くは、特定原材料7品目不使用でアレルギーの方も食べれる美味しいパンレシピ。パン以外にも、生豆から家庭で焙煎する新鮮コーヒーのレッスンを開催しております。

教室からのお知らせ

2025/4/18

米粉パン作りがはじめてでも大丈夫。緊張するかと思いますが、一緒にゆっくりと進めていきますので、安心してご参加ください♡ご質問など、お気軽にメッセージくださると嬉しいです。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

MaKitchen

MaKitchen

(新潟県新潟市東区)