春の恒例とやりたかったメニュー

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 春の恒例とやりたかったメニュー

最終更新日:2022/7/30

ライラックケーキスタジオ(岡山県倉敷市)

2~3人までの少人数制のレッスンです。初心者の方も大歓迎です。一緒にお菓子作りに挑戦してみませんか?

この教室のフォロワー:
14人
過去の予約人数:
1人

【岡山 倉敷 玉島 勇崎】ケーキ教室 お菓子教室 入会&体験見学受付中! ライラックケーキスタジオ~Lilac Cake Studio~

>>ブログを見る

春の恒例とやりたかったメニュー
2025/4/27 20:48 UP

皆さんこんにちは😃
連休ですネ!良い天気に
恵まれた連休ですね
岡山県倉敷市玉島のお菓子教室
ライラックケーキスタジオです
毎年2回春、秋と行われる
倉敷児島の繊維祭り


今年も児島の友人が


あるよ!って教えてくれ


行って来ました


皆さん児島と言うと


デニムや制服の街って


全国的にもご存知の方多いと


思います


友人も縫製関係の会社に


勤めています


中学、高校


全国で使用してる制服は


ここ児島が作っているようです


だから、お祭りある時は


必ず早く教えてくれます


娘に写メしたら可愛いと言ったので
買って帰ろうかと思ったら七分袖だから
いらないって…言われたのだ




帆布の帽子大量にあるのが面白い


懐かしいなトムジェリ 古着?かな〜
沢山の会社の洋服や、デニム、キッチンカー


年々賑わっています


掘り出しものが見つかる


楽しみがあります


私は主人と2本で1,000円の


パンツ👖を購入しました


グルメではケバブ🥙を






娘にはちょっとアメリカンな


ザクザククッキーを






セサミストリートみたいだ


可愛い🩷


必ず買うのが女将さん会


手作り🐙たこ飯


児島はタコ🐙が有名だから


必ず買うんですょ


そして、今日も我が家自慢の


コンロを使い


やってみたかったメニュー


グラタンを作り、


秋刀魚も焼いて食べ


家族でのんびり過ごす連休を








でした


まだ連休とはいえ


レッスンはありますので


最後まできをぬかずに


やり切っていきます


皆さんは楽しい連休を


お過ごし下さい♪


又、お出かけのお話や


楽しまれたことを


聞かせてくださいね


楽しみです😊

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
応本 由香里
岡山県出身

西日本調理師専門学校製菓衛生師科卒業後、岡山某ホテルベーカリー勤務
ドイツ菓子、フランス菓子を勉強
製菓衛生師免許、スイーツスペシャリスト資格、食品衛生責任者

教室からのお知らせ

2022/7/30

2022年夏季限定手作りパンレッスンのご案内

2021/4/4

体験レッスンメニューを更新しました。
ライラックケーキスタジオでは新型コロナウィルス感染防止対策を図ったうえで
レッスンを行っておりますので安心して起こし下さい。
詳しくはホームページをご覧ください。

2021/4/4

2021年4月のレッスンメニューを公開しました。
今月のレッスンメニューは『桜餅&モンブラン風桜餅と桜ブッセ』です。
初の和菓子メニューとして桜餅をつくります。
チョッとアレンジして2つの味でお楽しみください。
桜ブッセは桜あんをクリームに入れあっさりしたブッセで春を感じてください。


ページのトップへ戻る