2~3人までの少人数制のレッスンです。初心者の方も大歓迎です。一緒にお菓子作りに挑戦してみませんか?
久しぶりに家族でキャンピングカー
出動させ、美星町の道の駅へ^ ^
以前娘が井原の学校で試合があり
主人と娘を待つ間に道の駅へ
行ってそこで売ってる春菊に
ぞっこんになりました
そろそろ出回る時期だし
玉島のスーパーでも150円から200円代
する春菊がホント安くて
新鮮^ ^ウチでは茹でて絞り
カットしてシーズニングソルトと
ナッツ類とオリーブオイルで
あえて食べます
大量に^ ^
食べたい食べます
行きます美星へ
いざッ
美星は天文台があり、日本でもかなり
有名らしく、普段は星なんて⭐️
夜にウォーキングしたりする時に
あーオリオン座だ〜〜とか
冬の大三角だわ〜とか
言う程度
けれど、娘が星座に興味あるし
一度行ってみたい様子で
朝から早起きして行くより
いっそ寒いけれど、
車中泊して朝一で道の駅で
買い物もいいかな〜〜なんて
主人と話したら〜〜
行こうかって感じで…即決定
家族がみんな丁度休みなのは珍しいし
いざっ‼️出発です
鴨方の美星の肉を置いてある肉屋さんで
チョットだけ贅沢な牛肉買って
道の駅で すき焼きする計画立て
ネギや焼き豆腐や玉ねぎ、エノキ
いろいろタッパーにカットして入れて
タマゴも持参して鍋もすき焼き鉄鍋持参!
おにぎりも持参して
夕方から出発
まずは矢掛の温泉へ♨️
矢掛本陣のそばに
冷泉矢掛屋さんへ…
日帰り一人700円
露天風呂もあり、入った時は数人いたけど
途中から娘と貸切り^ ^
ゆっくりゆっくり
あ〜〜いい湯だな〜〜
温もりましたわ〜〜出てすぐに矢掛の街を
散策
ジェラートのお店で桜餅ジェラートを
娘は食べ、わたしは柚子が有名らしく
柚子シェークを矢掛は
ゆべしってお菓子銘菓らしいですよ
柚子が丸ごとのお菓子らしい
それからいよいよ美星の天文台へ
土曜日は10時まで入館できるんだ〜〜
そりゃそうだな〜〜星見るんだもん
凄く混んでますパーキングいっぱいや
皆さん良くご存知で
デッカい望遠鏡
天文カメラ
脅威のデカさ
ビッグリ‼️
職員の方が説明してくれて
始めて昴見た〜〜〜〜!
光のない場所はホントに
星が瞬き、人工衛星も
見えました〜〜
時間が9時頃ならもっと綺麗だと聞いて
又行きたいと思いました〜〜
ごはん食べてなかったし
道の駅に到着と同時にすき焼き
準備‼️
完成してまずはチョット贅沢な
美星の牛肉に舌鼓
うまっ、美味い
うますぎる〜〜‼️あったまるし
うどん入れてガツガツ食べた〜〜
外での食事はホント
寒さも感じないくらい途中から
スーパーの肉
やっぱりバレバレ柔らかさが…
違う‼️
美味いのはやっぱり肉屋さんの肉だ
ところで初めて今回
燻製グッズを購入してまして
茹でタマゴとハム、ウインナー
鮭を燻製にしようとセットしたんです
しかしなれないグッズ使用に
チップの火がいつの間にか消え煙はフタ開けて逃げてしまい
アウト〜〜
とりあえず夜までほったらかして
ダメなら次回の課題だわな〜〜
そしてお風呂も入って来たし
寝床の準備
主人がメーキングしている間に
わたしは持参してきた
湯タンポのお湯沸かし
寒さを回避する準備
さ〜〜すがわたし
準備いいな〜〜
娘が布団に入って
あったまる〜〜^ ^母さんの愛よ愛‼️
ね〜〜準備いいでしょ?
主人はキャンパー初級者だな 笑笑
わたしから言わせたら
小さな頃から父に
毎年キャンプに連れて行ってもらってた
ので、キャンプ準備はかなり
自信あり^ ^
主人も独身時代からキャンプグッズは
持ってたし
そういう意味では似た者同士
アウトドア派です
ポータブルのDVD見ながら
自然にウトウト就寝
夜中に乾燥して喉が渇いて
目が覚めたら
家族全員喉が渇いて^ ^
よう気が合う家族だこと‼️一斉に起きた
笑笑
お茶飲んでもう一眠り
朝目が覚めて
そうだ‼️燻製‼️
起きて見たらやっぱり
失敗だ〜〜
けど、茹でタマゴは無事^ ^
お湯を沸かし
結局普通に温め茹でタマゴとして
食べました。さあ〜朝市だ〜〜
春菊春菊〜〜
あった〜〜1束60円なり〜
安っ!10束ぐらい買って帰ります
パン屋でパンを購入し、
物産店でデニム製品をみて
ダメージデニムなんと1000円
娘が欲しいと言い試着
バッチリベストサイズ‼️
美星は実はデニム製品が有名
今話題の映画 「ひるね姫」で有名な
倉敷市児島は勿論繊維の街で
全国的にも有名です
でも、聞いた話しでは
歴史的に美星の方がデニム
古いとか…
昔の風景が残っている場所なんで
映画や大河ドラマのロケにも
使われてる写真が飾ってありました
有名な蕎麦屋さんも道の駅に
あり、素朴な楽しみが満喫でき
近場で最高だ〜〜
たっぷり道の駅を楽しみ
帰りにデコポンがトラックで売っていて
ジューシーなデコポンの試食を
させて頂き
400円くらいで7個くらいバケツに
入ったものを娘が食べたいというので
買って、帰路の途中で以前行った
喫茶店でモーニングを食べました
娘はモーニングを知らなくて
前からコメダでモーニング食べたいと
言っていたので、ホンマもんの
喫茶店のモーニング
食わしたろ笑笑…っと
電話番号 箸袋の消してますが…
矢掛の喫茶店です^ ^
モーニング美味しいし、ゆっくりできるし
朝食を家族で完食です
チョット寒かったけれど
久しぶりの車中泊
楽しかったです
遠くより近場に意外と穴場って
ありますよね^ ^
一泊くらいならウチの豚猫くんも
自動餌やり機があるので
安心して
お泊まりレジャー出来ます
お利口に留守番してくれてました〜〜
っと言いたいところだが…
花瓶に生けたスターチス
一本床にポトリ
かじって遊んだな‼️
まぁ許そうかな^ ^
倒してビショ濡れにしてないだけ
マシか 笑笑
もうすぐ桜も咲くし
もう少し暖かくなったら
燻製再チャレンジして
車中泊するぞ〜〜
今度は主人枕持参するそうです笑笑
ちなみにわたしは
勿論持参しました