クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 2025年度が始まりましたね

最終更新日:2023/12/21

キッチンユリ 育キッズ(東京都)

大切なお子様に、毎日の事だから 安全安心な食を、おもいきり楽しみましょう♪

この教室のフォロワー:
24人
過去の予約人数:
28人

食は心 吉椿 キッチンユリ 納谷百合子

>>ブログを見る

2025年度が始まりましたね
2025/4/10 8:44 UP

キッズの皆さん 御進級、御進学おめでとう御座います🎊 不安定な陽気なおかげで 桜が満開の頃、新年度が始まり 色々な感情が入り混じる子ども達の背中を 優しく押してくれるようです🌸
桜は見えたかな?
馴染み深いソメイヨシノも
地球温暖化や老化、伝染病などによって 将来咲かなくなる可能性があるという事で
代替品種として理研でしたかね、うろ覚えですが ソメイヨシノの遺伝子をわざと傷付けて突然変異で伝染病に強くするだとか、様々な研究も行われているようですね。 代替品種として最も有名なのはジンダイアケボノ🌸 漢字では「神代曙」 バラ科サクラ属のサクラで、原木は調布市の神代植物公園にあります。ソメイヨシノと比べると、赤みが濃く開花時期が若干はやいというのが特徴です。 国立劇場にも植えられていますね。 他にも植替えが進められている所があるようです。
皆さんが健やかに新年度を迎えられていますように 願っています🌸

新年度のスタートというと
今から20年以上前
フレンチレストランでまだ学生だった弟と父を招いて父の誕生日会をしました。
外食といえば焼き肉かお寿司の父だったので
少し趣を変えてお祝いしたかったのです🥂
ですから弟は初めてのフレンチでした。


おめかしをして、お店に到着
スタッフさんが温かく出迎えてくださり
花束を用意してくださっていました💐
個室に通して頂き、父の席のサービスプレートに乗ったナプキンにもメッセージと共に一輪のお花が添えられていました。何とエレガントな演出✨
お料理にも期待が膨らみ、期待通りどれも美味しくて
スタッフさんの気の利いた小話を挟みながら
終始楽しく美味しい時間を過ごし
父も大満足の様で、お誕生日会を終えました。


それから7ヶ月後に弟がそのお店に就職したのは
驚きました。私は何も聞いておらず、ただ
あの時の食事が素晴らしくてフレンチの道に決めたと後日聞き、あの時、弟の人生を決めるまでの心の変化を感じられなかった為に非常に驚いたのです。


その後彼はフランスに旅立ちました🇫🇷
大人しい性格の弟の決断
人生何が起こるか分かりませんね。


失敗してもいい、上手くいく方が奇跡
そんな心持ちで桜を見ていて思い出した出来事です


私もこの春、新しい勉強を始めます。

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
納谷百合子
納谷百合子
教室主宰   

キッズを対象とした食育お料理教室キッチンユリを
2012年に6月から2018年2月まで中野区の自宅で開催していました。
諸事情により7ヶ月お休みを頂戴し
2018年10月〜各地で定期講座、単発レッスンなどを開催致します。
外部講座、イベントレッスン、レシピ提供の他
個人レッスンもご自宅などまで伺い行っております。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

* La cachette * ラ・カシェット

* La cachette * ラ・カシェット

(大阪府東大阪市)

 富雄パン教室 *YOKO KITCHEN BAKERY*

富雄パン教室 *YOKO KITCHEN BAKERY*

(奈良県奈良市)

Atelier Avec du pain

Atelier Avec du pain

(埼玉県さいたま市浦和区)

lalabake

lalabake

(愛知県名古屋市)

Sweets plus(スイーツプラス)

Sweets plus(スイーツプラス)

(神奈川県川崎市川崎区)

寿司大学ロール巻子

寿司大学ロール巻子

(三重県鈴鹿市)