年度替わりに新しい挑戦!パン作りで豊かな生活を始めよう

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 年度替わりに新しい挑戦!パン作りで豊かな生活を始めよう

最終更新日:2023/5/25

パンとおやつ教室 CORO&CORO(京都府八幡市)

こねない!叩かない!ラクしたい!生地作りたった3分のほっとけパン!と翌日までふわふわ電子レンジパン!

この教室のフォロワー:
4人
過去の予約人数:
1人

【京都八幡市パン教室】忙しい毎日でも手軽に本格パン作りを楽しめる!時短パン教室CORO&CORO!

>>ブログを見る

年度替わりに新しい挑戦!パン作りで豊かな生活を始めよう
2025/3/13 12:00 UP

忙しい毎日でも手軽に
本格パン作りが楽しめる!
時短パン教室CORO&CORO
 
仲井あやです!
 
 

 
 
3月は卒業の季節
4月は入学と生活リズムが変わるときです!
 

何か新しいことに
挑戦したいと思っている方も多いのではないでしょうか?
 
新しいことを始めることは
新しい発見や成長に繋がる素晴らしい機会です。
 
そこで、今回おすすめしたいのが
 
 
 
パン作りです
 
 
 

 

パン作りの魅力は
なんといっても自分で作った焼きたてのパンを味わえることです。
 
 
パンの香りに包まれながら
焼き立てのパンを頬張る瞬間は
まさに至福のひととき
 
 
また、パン作りは創造性を刺激し
達成感を与えてくれます
 
 
最初は難しいかもしれませんが
少しずつ上達していく過程も楽しめますよ
 

 
 
初心者の方には
シンプルな丸パンやフォカッチャなどがおすすめです
 
 
必要な道具は、ボウル、計量器、オーブンなど
 
 
最近では、ホームベーカリーを使えばさらに手軽にパン作りを楽しめます
 
 

 
 
 
パン作りを続けるためには
完璧を求めすぎないことが大切です

 
 
最初は失敗することもありますが
諦めずに続けることで必ず上達します
 
また
 
作ったパンを家族や友人に食べてもらうことでモチベーションを維持できます。
 
 
美味しい!!
お店のパンみたい!!
 
 
なんて言ってもらうと
嬉しくてまた作りたくなりますよね^^
 
 
いろいろな種類のパンに挑戦したりオリジナルのレシピを考案したりするのも楽しくなります
 

 
新しいことに挑戦することは
人生を豊かにしてくれます
 
 
パン作りは
初心者でも始めやすく
奥深い魅力を持っています
 
 
ぜひ、あなたもパン作りに挑戦して
手作りの温かいパンのある暮らしを
楽しんでみませんか?
 
 

 
 
\LINE登録してね/

 
 
私のパン物語  
 
 『【第一話】地獄のパン作り!!!! はじまり~はじまり~~~』この物語は3人の子どもを持つママが電子レンジパンに出会うまでのパン作り物語である・・・  実話・・   【電子レンジパン物語①】   初めてのパン作りは長男が…ameblo.jp  
 『【第二話】材料を入れてスイッチオン!!おかげさまでパン作りは最高になった???』この物語は3人の子どもを持つママが電子レンジパンに出会うまでのパン作り物語である・・・  実話・・  電子レンジパン物語①はこちらからお読みください     …ameblo.jp  
 『【第三話】とんでもないパン作りを発見してしまった!!あの言葉を聞くまでは・・・・』この物語は3人の子どもを持つママが電子レンジパンに出会うまでのパン作り物語である・・・  実話・・  電子レンジパン物語①はこちらからお読みください     …ameblo.jp  
 『【第四話】私がパンを焼くのは家族のため! それなのに・・・私ってダメな母親だ・・・』この物語は3人の子どもを持つママが電子レンジパンに出会うまでのパン作り物語である・・・  実話・・  電子レンジパン物語①はこちらからお読みください     …ameblo.jp  
 『【最終話】ビビビッ!!ときた!  パン作りを覆す製法に遭遇~~~~』この物語は3人の子どもを持つママが電子レンジパンに出会うまでのパン作り物語である・・・  実話・・  電子レンジパン物語①はこちらからお読みください     …ameblo.jp
特別篇は後日発表!!お楽しみに!
 
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
仲井あや
仲井あや
教室主宰   京都府出身

2017年 『おうちパンマスター』の資格を取得。自宅教室をスタート。
2018年 『シニアおうちパンマスター』を取得。おうちパンマスター認定教室として運営。

2021年 『たった100秒の電子レンジと魔法の製法』電子レンジを使った時短パン教室を開講
2022年  レンジdeぱんRブレッター認定講座開講
2023年  こねない!叩かない!ラクしたい!『ほっとけパン』開講

教室からのお知らせ

2023/5/25

【生地作りたったの3分!】こねない!叩かない!ラクしたい!ほっとけパンレッスン!
作りたくても【時間が無い】【忙しい】【工程が多すぎてめんどくさい】【子どもが寝てたら叩く音で起きちゃう】などなど・・・
作りたくても作れない理由があります。
そんな悩みを解決したのがほっとけパン!
焼きたい!食べたい!ラクしたい!不器用な人でも出来ちゃう工程!

ぜひ!ほっとけパンを体験してください
初心者からお教室の先生まで

※お教室のメニューにも出来ます(ほっとけパンマスター資格)

2021/8/31

臨時開催!レンジdeぱん基本基礎コース!
電子レンジを使って生地を作り、時短で美味しい手作りパンを作ってみませんか?
翌日もふわふわのお店に負けないパンが出来上がります。

・塩パン
・ロングウインナーパン
・ヴィエノワミルククリーム
・レーズンシュガーバター

4種類を学びます。
計量からレシピを見ながらゆっくりしても、90分もあれば出来上がります。
パン作りをしたことがない人でもパン屋さんに負けないくらいのパンが出来ます。
一緒に時短パンを作りましょう!


ページのトップへ戻る