作ったら誰かに食べてもらいたくなる、パンとお菓子の教室。出来た!美味しい!・・手作りを楽しみましょう
夏のパン形も味もパイナップルのパンと、夏の和菓子冷蔵庫で保存しても美味しいもっちりわらび餅を作ります
コロナ禍の現在、1講座2名様までの限定で、コロナ対策を考慮しながら進めます
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■レッスンメニュー | コロナ対策のため生地はこちらで準備して進めます。レシピ説明後、パンの成形→焼き上げまで各自で。発酵の空いた時間に夏に美味しいわらび餅を作ります。完成後は試食&ドリンクタイム。使用した道具や食器は各自で洗浄をお願いしています。
自分で作った作品は全部お持ち帰りできます。距離や換気に配慮して進めていきます。 |
---|---|
■レッスン内容 | パン |
■レッスンの流れ | レシピ説明後各自で成形→焼き上げまで各自で。空いた時間にお菓子を作ります。賛成後、試食&ドリンクタイム。使用した食器・道具等を洗浄後終了です。生地はこちらで準備します |
■受講料 | 3,600円(税込) |
■定員 | 2名 |
■持ち物 | エプロン・手拭きタオル・マスク・筆記用具・お持ち帰り用の籠(トレー・お盆等) |
■備考 | 駐車場は5台あります。公共交通機関でお越しの方は、お尋ねください。 |
■支払方法 |
クスパ決済
教室指定のお支払い(当日現金にてお願いします)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | 教室へ直接お問い合わせください |
■実施教室 | ここぱんはうす |
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
愛知県岡崎市の東公園近く、1~3名の少人数でしっかりと学べるパンとお菓子の教室を開講しています。
教室開始25年。自宅教室以外にも、雑誌のレシピ掲載・市主催の講座・食育指導・ボランティア協力等、随所で活動しています
~しっかり学んで・楽しく作って・自分輝く~
詳しくは ここぱんはうす で検索ください
http://cocopanhausu.boo-log.com/