【5月月替わりお料理レッスン・ロコモコ(ハワイ風ハンバーグ丼)】

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【5月月替わりお料理レッスン・ロコモコ(ハワイ風ハンバーグ丼)】

最終更新日:2020/7/15

他では無い!3名までの少人数制でアットホームな子供料理教室(大阪府大阪市中央区)

大阪心斎橋で、2歳~6歳さんの為の「お料理&お菓子教室」を開催中!”三つ子の魂百まで”の食育版♪

この教室のフォロワー:
21人
過去の予約人数:
4人

2歳~6歳さんの好き嫌いが無くなり、しつけも学べる子供料理・お菓子教室【大阪心斎橋駅から6分/長堀橋駅から3分】

>>ブログを見る

【5月月替わりお料理レッスン・ロコモコ(ハワイ風ハンバーグ丼)】
2021/5/17 0:35 UP

  【5月月替わりお料理レッスン・ロコモコ(ハワイ風ハンバーグ丼)】     ご訪問、ありがとうございます。   「2歳~6歳さんの好き嫌いが無くなり、しつけも学べる子供料理・お菓子教室」講師の中村幸子です。  
 
2021年5月の月替わりお料理レッスンは、
ロコモコ(ハワイ風ハンバーグ丼)
 
 

 
 
3月の「ハンバーグ」レッスンを
逃した方は、その応用編の
「ロコモコ」レッスンにお越しくださいね。
 
 
いつもの牛豚ミンチ肉の
ハンバーグではなく
鶏肉ミンチ肉にしましょうか^^
 
鶏肉は脂肪分が少なく、
高タンパクな食材。
お肉のキライなお子さんでも
あまり抵抗なく食べられたりします。
 
 
また、丼の付け合わせ野菜も
1種類から3種類に。
 
 
その他、
 
・ほうれん草のクルミ和え
・ミネストローネ(野菜たっぷり)スープ
 
も作りましょう!
 
 
 
日程は、こちら
 
・5/29 (土)
・5/30(日)
 
 
◆リアルレッスン
10〜12時
 
*各回、親子ペア様 最大2組募集
 
 

 
 
参加費は(体験&月替わり共、全レッスン共通)
 
 
◆リアルレッスン参加料金(ご試食代金などすべて込み)
 
・親子ペアお2人さまの場合(親1+子1)=¥5,500
・親子3名さまの場合(親1+子2)=¥10,000
 
 
 
 
ところで、
子供料理教室のママさんたちからよく聞くお悩みごとは、こちらです。
 
 
また、以前からレッスンに長く通っていただいているママさん達にもお訊きしました。
 
 
 
・子供が野菜を食べない(例:ニンジン・ピーマン・ブロッコリー・長ねぎ等)
 
・葉物野菜を食べない(例:レタス類)
 
・いままで食べたことがないものを、嫌がる、食べない
 
 
 
 
これらのお悩みは、すべて
それぞれに適した調理法を選ぶと、
解決できることが多いのです。
 
その調理法とは?
 
 
・・・
 
 
・・・・
 
 
・・・・・
 
 
 
たとえば、
 
①野菜を下ゆでする
ここで、塩&サラダ油を入れておくのがコツ!
これが時間がかかる場合は、レンジでチン!でもOK!
 
 
②レタスなどは、葉野菜のみを生食しないで、
「ごま和え」などにする方が食べやすい。
 
 
③これについては、日頃からさまざまな食材を使ってお料理し、子供が好きな料理にこっそり入れて食べさせる、、、でしょうか。笑
 
 
というように、様々な工夫で食べられるようになる!の方法をお伝えします。
 
 
 
例えば、野菜嫌いの場合、野菜特有の
「青臭い匂い」はフライにすることで、
つまりフライチップスなどにすると
匂いは完全に消えてしまいますので、
食べやすいです。
 
 
フライ、、、つまり「天ぷらにする」
素揚げでも、衣をつけても、、、OK!
 
ピーマンが嫌い!な場合は、衣をつけて
ピーマンとかニンジンとか玉ねぎの「かき揚げ」
にするととっても食べやすくなります。
 
作り方は、フライパンに少量の油(1センチ位の
高さ)だけで、「野菜のかき揚げ」の天ぷらが
できますので、作ってみて子供さんに食べさせて
あげてください。
 
 
教室で、これをすると、ママさんは、
「うちの子、ふだんはピーマン食べないのに、、、??」
というように、驚かれるんです。
 
 
でも、現実は
「うちの子、食べてる!」
ということになります。
 
 
レッスンでは、
野菜を美味しく食べるような工夫を
実際に「お料理をしてお見せしますね。
 
 

確認ですが、
「ロコモコ」レッスンでご提供するのがこちら。
 
・ロコモコ丼に添える付け合わせ野菜3種
 
・ほうれん草(小松菜)のごま和え

・ごはん(冷めても美味しいコシヒカリ・ミルキークィーン)
 
・ミネストローネスープ(野菜たっぷり入りスープ)
 
 
 
 
ママさん、この【5月のお料理レッスン】は、こういう2歳~6歳さんが対象です。         ◇お料理初めての2歳~6歳さんでも参加できます! (つまり、「体験レッスン」を受けてなくてもOK!)     ◇もちろん、リピーターの方もご参加下さいねー。           リアルレッスンに参加したらどうなるか?は今までにレッスンを受けて下さったお子さんとママさんの「ご感想」をご覧ください。       S君2歳のママさん        この教室のレッスンに申し込んだのは、2歳からレッスンを受けられるから。   集中して作業に取り組んで、楽しみながら料理を学んで欲しいです。   今日は(2時間の)長い時間、集中していられた。   講師の先生は、丁寧に説明してくれました。   お皿洗いは初めてだったので、体験できて良かったです。   また機会があればレッスンに来たい、と思いました。        
 
 
Y君4歳のママさん        お料理レッスンに参加したのは、お手伝い(ができるように)や将来自分でもある程度、出来るようになって欲しい(から)。   ここの教室は、「少人数のレッスン」「アットホームな感じ」があったので選びました。   (Y君は)相変わらずじっとせず、あまり集中してなかったですが、先生の話を聞くときは私がいつも言うときと感じが違いました。先生の時は、素直に話しを聞いていました。   「落ち着きのない子供でも、上手に対応していただき安心しました」   またレッスンに来たいと思います。次回はお菓子体験レッスンを検討中です。                   Aちゃん5歳のママさん   子供のやりたい気持ち、楽しかった気持ちを継続させたいと思ったから、レッスンの継続を決めました。
 
(Aちゃんは)飾り巻きずしを切った断面を見た瞬間が一番楽しそうでした。
 
(教室では)礼儀・マナーを伝えて頂くことを希望します。
 
今後のレッスンでやりたいメニューは、「野菜嫌いを克服するメニュー」です。
 
段々と緊張感が無くなりつつあって、慣れたのはいいけれどお騒がせしております。
 
今日は楽しかったです!
 
                  Kちゃん3歳のママさん        今日は久しぶりでしたが、数日前に「日曜、お料理行くよ!」と言うと大変喜んでいました!!   最初の【体験お料理レッスン】から数えて、今回は4回目のレッスン。         今日は、卵の泡立てが上手でビックリしました。   しばらく(期間が)あきましたが、しっかり覚えているものなんですね。     (おうちでは)いつも「お料理をしたい!したい!」と言っています。   なかなか1から10までみてやる余裕がなくて・・・   なので、お料理のレッスンは、続けさせてあげたい!です。                       このレッスンに参加して、おウチでお料理を再現すれば今後はこうなれますよー。       ◇家族から「ロコモコ丼が美味しいー!」と褒められ、家族の笑顔を見られる。     ◇毎日のごはん作りに自信を持てるようになる。(^_-)-☆     ◇ふだんのお料理だけでなく、家族のお祝いのお料理やパーティ用に「ロコモコ丼」が作れるようになる!             ひとことで言えば、「ママと作った、美味し~いっ、ママって天才!」と評価されるようになるかも!   (^_-)-☆         最後に、5月のお料理教室「ロコモコ丼」レッスンの   日程ご案内です。     ◆リアルレッスン・10〜12時   ・5/29(土)   ・5/30(日)       一般の方のお申し込みは、メルマガ読者様先行お申し込み後の数日後から        
 
 
2年あまり教室に通われたTママさんが
当教室について、以下のような
レビューを書いてくださいました。感謝!
 
 
==========
 
【親付き添いOK、写真・動画で親子の思い出作りができる料理&お菓子教室in大阪心斎橋】
 
2年前の写真なんかを見ると
 
本当に子どもの成長が感じられて
 
うるうるきてしまいます。
 
幼い我が子が、小さい手で
 
一生懸命包丁を握っている姿を
 
見ていられるのは至福の時間ですよね!
 
親子で週末に料理教室で共に過ごす
 
かけがえのない時間を写真・動画で
 
記録することができます。
 
=====
 
 
Tママさん、ありがとうございます!
 
実際には、リアルレッスンでは、こんな感じでレッスンをしています。↓
(子供さんは、画面手前で2人並んでレッスンを受けます)
 
 
 

 
 
 
2歳から参加できる料理&お菓子教室って珍しい!
 
 
講師の目が行き届くから
お子さん同士、親御さん同士すぐに仲良くなれる!
 
 
 
しかも大阪市内、車でのアクセス抜群!
大阪メトロ『心斎橋』&『長堀橋』駅から徒歩数分
 
 
 
 
当教室のご紹介記事は、こちらです。
 ↓
【教室ご案内とQ&A】他では無い!最大3名までの少人数制でアットホームな子供料理&お菓子教室
 
 
 
募集人数は、リアルでは、各日最大2名さま。
 
 
少人数制で、アットホームな
雰囲気の教室で、参加者全員が
決められたすべての工程を学べます。
 
 
 
*2歳未満のお子さん連れもOK! 
レッスンには参加できませんが、
【同席無料!】ですので安心して
皆さんでお越し下さいね。
 
 
 

 
 
 
ママさん、お子さんとご一緒に、
レッスンでお会い出来ることを楽しみにしています!ヽ(^o^)丿
 
 
 

 
 
 
「レッスンに子供を参加させたい!」という場合は、
 
まず「無料メルマガ」(メールマガジン)にご登録ください。
 
 
メルマガで一般読者より先行して「レッスン予約」ができます!
 
 
「無料メルマガ」では、レッスンについての
 
日程&メニューなどの情報やキャンセル情報&最新情報&
 
お得情報など、優先的にお届けいたします。
 
 
 

 
 
 
リアルレッスン&オンラインレッスン共、
詳細説明は、メルマガでご覧くださいね。
 
 
「無料教室メルマガ」へのご登録は、
こちらから>>>
 
 

 
ママさん、お子さんとご一緒に、レッスンでお会い出来ることを楽しみにしていますね!ヽ(^o^)丿
 
 

他では無い!最大2名からの少人数制で2歳〜6歳さんのための「子供料理&お菓子教室」は大阪市内ではココだけ❣️
「カフェ茶の子」教室in大阪心斎橋
 
 
 
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
中村 幸子
中村 幸子
料理教室主宰、”命のスープ”の専門家   大阪府出身

関西の女子大を卒業後、OL等を経て仏留学。帰国後はフランス語講師として勤務。リストラ・体調不良等を経験後、小さい頃から好きだった料理の道へ。
大阪あべの辻調理師専門学校・本科カフェクラスを卒業、調理師資格を取得。
同年4月から(財)「クレオ大阪中央」で第3期カフェオーナーを経験。
大阪心斎橋にあるカフェ厨房で2歳~6歳さん対象に、「子ども料理&お菓子教室」を開催中。ニックネーム:さっちゃん

教室からのお知らせ

2020/6/12

2020年6月の体験お料理レッスンは、夕方レッスンを新たに追加しましたー!
6月28(日)16〜18時
残席3!詳細&写真は各「お申込みフォーム」をご覧ください。
7月からも、夕方レッスンがありますので、ご都合のつく日にご参加ください。

2020/6/12

2020年6月のお菓子レッスンは「体験フルーツケーキ」ですが、夕方レッスンを新たに追加しましたー!
レッスン日時は、2020年6/21(日)16-18時、そして6/27(土)16-18時。
残席3!詳細&写真は各「お申込みフォーム」をご覧ください。
7月からも、夕方レッスンがありますので、ご都合のつく日にご参加ください。

2020/6/12

2歳から~6歳までが参加できる「子供料理・お菓子教室」が、大阪市内にあり!最大3名の少人数制。授業参観&写真・動画撮影もOKなのは貴重!

当教室に初めてのお子さんは、「体験レッスン」にお申込みください。

お菓子コースは、スポンジケーキレッスン
https://resast.jp/page/event_series/30478


お料理コースは、チャーハンレッスン
https://resast.jp/page/event_series/44987

両方とも、卵アレルギー等の対応可。お申込み時「卵アレルギー」等、お知らせください。

他の「月替りレッスン」は、直接当教室へご連絡くださいね。


ページのトップへ戻る