家族と、友達と、楽しく過ごせる毎日の為に。テーブルコーディネートをちょっと取り入れて♪
フード&食空間プランナーの赤松真紀子(MAKKO)です
誕生日のテーブルコーディネートを
連載記事用に撮影したのですが
目で見てるのはいいけど…
ちょっと印刷物になると、地味過ぎるなぁ〜
っと、撮り直してボツにした画像ですが
ご紹介〜
誕生日のテーブルコーディネートは、
最近の流行りで、アースカラーを使って、海外風?
って、どんなん?
アースカラーって??っと、
自然な色、木や石、地球に優しいカラー。
ベージュ、グリーンといってもオリーブや
最近の若者はベージュのセットアップ着てたり
ベージュ、グレー、の地味な恰好してますよね。
2012年のブログで、小学生の次男がテーブルコーディネートしてましたわ
かわいい~~~
懐かしすぎる画像で、食器棚に登って、食器を自分でセレクトしていた頃
ブルーでまとめて、夏のティータイム。っていうタイトルつけてましたわ
すごい~
高校3年になった今じゃ、携帯見ながら、ご飯もみないで
モクモクと食べるだけの今ですが
この可愛い時代があってこそですね~
昔〜の、次男のバースデーを
子ども達で輪っか飾りやら作ってたなぁ〜と、
懐かしの画像でした
ーーーーーーーーーーーーーー
★出張テーブルコーディネート あなたのお家に伺い、食器棚にあるもので3パターン以上ご提案(1.5時間)交通費別15000円★オンラインレッスン フードスタイリングやテーブルコーディネートなど、資料で解説&あなたの画像診断アドバイス付き4500円○*○*○
M’s table HP :http://mstablejapan.tokyo/
〇請負内容:
テーブルコーディネート・フードスタイリスト・雑誌撮影・商品カタログ撮影・コラム連載・出張講師・出張テーブルコーディネート・モデルルームのディスプレイ・フードコーディネート。
現場を数多くこなし、即興コーディネート対応も可能です。
◆お問合せ・お申込先*こちらからお願いします
https://ssl.form-mailer.jp/fms/540cc45e624720
または、tel:080-3107-0444(赤松携帯
企業様のテーブルコーディネートレッスンや、雑誌撮影、モデルルームでのディスプレイ等、テーブル&スタイリングで活動し、「お気軽、敷居の低いテーブルコーディネート教室」M’s tabale を主宰。(自宅はただ今お休み中)東京ドームテーブルウエアフェスティバル・ナゴヤドームでのテーブル展示&受賞経験有。
もっと一般に広める活動をと、格安でレッスンも開催。
雑誌掲載多数、連載、企業カタログ撮影など。