デザインを楽しむ米粉パンと麹の教室 ゆみるぶる

デザインを楽しむ米粉パンと麹の教室 ゆみるぶる

(愛知県岡崎市)

【レッスンレポ】親子でほっこり♡米粉の明太フランスレッスン♪

うちだ ゆみこ 先生のブログ 2025/5/9 20:52 UP

 
 先日のレッスン  
とても素敵な親子の生徒さまがいらっしゃいました。
40代の娘さんとお母さま
 
今年に入ってほぼ毎月レッスンに来てくださってるおふたりは、
 
今回も仲良く笑顔でご参加くださいました
 

 
 
 この日のメニューは「米粉の明太フランス」  
外はカリッと香ばしく、中は程よくもっちり。
 
明太子のピリッとしたアクセントがクセになる
 
人気のレシピです
 
 
 
これまでにも米粉パンレッスンを何度か受けてくださっていて、
 
そして。。。
 
いつもご自宅ですぐに復習される熱心な娘さん
手先がとても器用でスムーズ♡
 
 
「習ったパンをすっかり自分のものにされてるなあ」と
感心して見ています
 
 
 
着実に腕を上げていらっしゃる様子に、
 
私も毎回うれしくなります
 
 

 
今回の米粉の明太フランスレッスンは
 
かなり上級のパンにはなりますが
 
始めは成形に戸惑いながらもちゃ~んとできてました
 
 
一方で、
 
お母様もパン作りのご経験が豊富な方で、
小麦と米粉パンの生地の扱い方の違いや
成形や焼き上がりの違いにも興味津々。
 
そんなお母様をサポートするように娘さんが声をかける姿に、
思わずほっこりさせられました。
 
 
 
 試食のときも。。。  
 
おふたりの間には自然な笑顔と会話があふれていて、
 
本当にあたたかい時間が流れていました
 

 
親子の深い絆がにじんでいて、見ているこちらまで幸せな気持ちに
 
パン作りは“食べる”だけじゃなく、
 
“作る過程”にも楽しさがあって、
 
誰かと共有することで喜びが何倍にもなる――
 
 
そんなことを改めて感じさせてくれるレッスンでした
 
 
ご参加ありがとうございました。
また来月もご一緒できるのを、心から楽しみにしています
 

 
 
 
  わんことシェアできる米粉パンとおやつ講座  
【0期生】対面レッスンの受付は終了しました
 
 
次回の対面は未定ですが
 
オンラインレッスンのリクエストをいただいておりますので
 
今のところ 7.8.9月を予定しております💻
 
 
これから日程を調整していきますので
 
曜日や時間等のリクエストがありましたら
お知らせください✉
 
 
 
《レッスン日程》空席状況を確認できますyumilevure.my.canva.site  
 
【レッスンメニュー】米粉パンと麹の教室【単発メニュー一覧】yumilevure.my.canva.site  
 
 
     最後までご覧いただき
ありがとうございました♡
 
 
 
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集