ゆめぱん教室
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
- 栃木県
- の教室
ミニ山型食パン♡久々のスキー♡
高橋夢香 先生のブログ 2025/3/26 16:14 UP-
栃木県上三川町 ゆめぱん教室 お子様連れ、初心者様大歓迎です
栃木、宇都宮、下野、小山、壬生、真岡、鹿沼からもアクセスしやすいです
Instagramはこちら
ゆめぱん教室HPはこちら
ゆめぱん教室メニュー紹介はこちら
ゆめいろ手芸教室HPはこちら
こんにちは ゆめぱん教室、ゆめいろ手芸教室です。
ミニ山型食パン
3つのぽこぽこ小さなお山がかわいいミニ食パン
パウンド型で焼くのでお手軽♪初心者様にも扱いやすく、春よ恋で作る美味しい生地をふんわり焼き上げます
https://ameblo.jp/yume567hina0502/entry-12725163764.html
『ミニ山型食パン♡』栃木県上三川町ゆめぱん教室お子様連れ、初心者様大歓迎です栃木、宇都宮、下野、小山、壬生、真岡、鹿沼からもアクセスしやすいですInstagramはこちらゆめぱん…ameblo.jp
どんな食材とも合うプレーンなパンは毎日の食事で大活躍です
先日のレッスンプチランチではミニトーストとして登場
スライスはもちろん、ちぎりパンとして、豪快に1本丸かじりも
ぜひ焼きにいらしてください
先日、ひなちゃんスキーデビューしました⛷️
8:00open〜16:00closeまでめいいっぱい満喫するため、気合いを入れて5:00起き出発でハンタマへ
なかなか家族の体調揃わず3月に入ってしまいましたが、雪もしっかりあり気温高めで快適でした
しかしひなちゃん、自分でスキー用品を選んだり、道中の雪にテンションが上がったり、ずっと楽しみにしていたのにいざ始まるともうこんなのできるわけがないと泣き始めた〜
でも前売りで1日リフト券購入済み、頑張る力もつけてほしかったので続行
何よりあんなに楽しみにして早起きも頑張って来たので、できなくて悲しい思い出にせずできるようになって嬉しい楽しい気持ちで終わってほしくて🥹
立つ練習から始めてパパに抱えられて滑り、何度も転んで悔し泣きしていましたが、最終リフトでついに自走できるように🥹
最後まで諦めないで頑張って良かったすごく楽しいしまた来たいと帰りに何度も言うまでになり、ちょっとスパルタ気味になってしまいましたがやっぱり続けて良かったです
私も10年ぶりくらいのスキーだったので、まず車酔いせず到着できるのか😂⁉︎途中から私のストックがひなちゃんの物になってしまいリフトちょい怖い😂でしたが、風が気持ちよくて楽しく滑ることができました
今シーズン営業日数が伸びたようなので、もう1回行って家族並んで滑ってみたいです
そしてスキーの帰りは福のゆで温泉に入り、夕飯は横浜家系ラーメン 喜多見家 大田原店に行ってきました
塩ラーメンの中太麺、麺の硬さ普通、味薄め、脂少なめにカスタマイズ
濃厚なとろとろ豚骨スープで美味しい
トッピングもいろいろあって、生姜との組み合わせがとても気に入りました
豚骨と海苔の組み合わせも美味しい
ひなちゃんは細麺にしたのですが、そちらも美味しくてもっと食べたかったとのこと
スキーに集中したくて朝昼簡単ごはんだったので、ラーメンガッツリ最後でした
先生情報 |
|
![]() |
高橋夢香 |
小学生の頃から母にパン作りを学び、様々なパン教室に通うようになる。結婚、出産後、手芸教室に続き、自宅パン教室も開講。モテコ掲載、よつ葉生協のイベントでも講師を務めるようになる。美容師国家資格を活かし、綺麗になれるパン教室も開講。 プロフィール詳細をみる |