トランキリティ TRANQUILITY
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
ローズアフタヌーンティーマスタークラス開講のお知らせ
Reina 先生のブログ 2025/4/3 10:00 UP-
こんにちは
ブログをご覧くださり、
ありがとうございます。
シュガーアート&クラフト
トランキリティ
です。
ヌン活ってみなさんご存知ですか?
アフタヌーンティーを楽しむ活動をそう呼びます。
今はどこのアフタヌーンティーも予約なしでは入れませんね…
私個人的にお気に入りは、
迎賓館の中庭で食べる贅沢なアフタヌーンティーです。
中々予約も難しかった
さて、タイトルにありますように
ローズの香りを楽しむアフタヌーンティーマスタークラスは、
オーガニック栽培のバラを育てていらっしゃる方、
またはこれから育ててみたい方、
バラの香りが大好きな方、
食用、飲用、スキンケア用として
日常生活に取り入れてみたい方
ヌン活が好きでマリーアントワネットの世界に浸りたい方などなど
バラをこよなく愛する方でしたら、
どなたでも受講できるレッスンとして
開講いたします。
これからのロザリアンの形は、
綺麗に咲かせる観賞用の薔薇栽培と
身も心も美しくなる食用の薔薇栽培の
2つの時代♡
食用薔薇がより身近に感じられ、
家庭菜園の仲間入りをして
毎日の生活に取り入れられて行きますよう
願いを込めてこちらの講座を開発しました。
このような形でみなさまにお届けできる事を
大変嬉しく思います。
トランキリティ “ローズアフタヌーンティー” 開講のお知らせ
食用バラを楽しむスイーツクラス 全5レッスンと ローズアフタヌーンティーマスタークラス 全5レッスンの 合計10レッスンご受講いただけますと、 写真のようなローズ香るアフタヌーンティーが 作成できるコース形式となっています。
修了書付き会員制で インストラクター、販売ライセンスが取得できます
“食用バラを楽しむスイーツクラス”
ご自宅に咲く食用薔薇をスイーツに♪
トライアルレッスン ローズ香るアイシングクッキー
レッスン1
ローズ製菓材料基礎 乾燥ペタルの作り方
バラの砂糖漬けの作り方
ローズ色素の作り方
ローズクッキー3種
ローズアイシングのレシピ
レッスン2 ローズシュガーキューブ
ミニバラと葉っぱ絞り バラの香りがする角砂糖の作り方
食用バラの知識
箱ラッピングの作り方
レッスン3 ローズフラワーゼリー 芳香蒸留水の作り方 ゼリーの中にバラのお花が咲かせる方法
レッスン4 ローズ咲くタルト
フルーツでバラを作る可愛いタルト
レッスン5 ローズメレンゲクッキーサンド
サクサクふわふわ可愛いサンド
受講コース
-対面クラス -団体出張レッスン
その他
-トライアルレッスンは、単発受講可です -全5レッスン修了されますと、ティーチングライセンス又は販売ライセンス取得申請ができます。
-各レッスン作品の写真提出がございます。
-ライセンス年会費2,400円
-レッスン1から順番にご受講ください。
“ローズアフタヌーンティー
マスタークラス”
食用薔薇を使って材料から手作りできるように バラ香るおもてなしメニューをマスターし
インストラクターとして活動や販売ができます。
レッスン6
ローズ香る調味料
完全無農薬食用薔薇の育て方
レッスン7
ローズ香るアイシングクッキー(上級)
レッスン8
ローズ香るマドレーヌ
レッスン9
ローズのリーフティーの作り方 ローズ香るジュレ乗せミルクティーパンナコッタ
レッスン10 ローズのリーフティースコーン
クロテッドクリームとローズジャム
受講コース
-対面クラス
-団体出張レッスン
その他
-食用薔薇を楽しむスイーツクラスを、修了された方がご受講できます。 -全5レッスン修了されますと、ティーチングライセンス又は販売ライセンスの申請ができます。
-各レッスン作品の写真提出がございます。
-レッスン6から順番にご受講ください
-ライセンス年会費3,600円
-オンライン受講をご希望の方は、食用薔薇を栽培されている方、または始めたい方のみとなります。
🎀祝開講特典🎀
食用バラを楽しむスイーツクラス
ご受講お申し込みくださった方全員に
誰でも簡単♪ 食用バラの育て方とトランキリティおススメの品種
リーフレットを差し上げます♡
開講時期
バラの開花状況により相談
レッスン代金
トライアル 3,500円 (1h)
スイーツクラス1回につき 7,500円
マスタークラス1回につき 9,000円
全10レッスン一括 80,000円
トライアルアイシングクッキーレッスンは、
ローズフェスタ谷津2025 でも開催予定です。
ぜひお越しください。
お時間に制限があります為、
お作りいただく枚数に限りがございます。
予めご了承ください。
『ローズフェスタ谷津 ローズ香るアイシングクッキーワークショップ開催のお知らせ』こんにちは!ブログをご覧くださり、ありがとうございます。シュガーアート&クラフトトランキリティです。長かった冬にさよならし、待ちに待った春がやってきました!私…ameblo.jp
< お申し込み >
お申し込み、お問い合わせは、LineやインスタDMからどうぞ
LINEやメッセンジャー、インスタDMはこちら
TRANQUILITY by Reina Jesson lit.link(リットリンク)シュガーアート&クラフト教室主宰/海外アーティストWS運営&通訳、マスター講師/日本サロネーゼ協会元本部講師/パイピング専科Sランク講師主宰英国・ウェールズ生まれNZ育ちの夫と3人姉妹のママ、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェアlit.link
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
トランキリティ
先生情報 |
|
![]() |
Reina |
シュガーアート&クラフト トランキリティ主宰 クラシカルで繊細な作品をひとつひとつ丁寧に作っています。 -本拠地英国開催シュガークラフト世界大会 Cake Internationalにてダブル金賞1位 -日本サロネーゼ協会マスター認定講師、パイピング専科Sランク講師 -国内海外シュガーアーティスト招致 コーディネーター兼通訳 -数多くの国内海外シュガーアーティストに師事、シュガークラフトを習得 プロフィール詳細をみる |