セルフケアキッチンQooki

セルフケアキッチンQooki

(埼玉県さいたま市南区)

自家製テンペ 手作り教室: 大豆から美味しい 健康食を育てよう!

このレッスンをフォローする
インドネシアで作られている発酵食品・テンペをご存知ですか?
煮た大豆をテンペ菌というハイビスカスの葉からとれる菌で発酵させたもの。現地では毎日のように食卓に上がるそうです。
大豆は発酵することで消化吸収がよくなります。
イソフラボンも豊富に含み、抗酸化作用により脂肪の酸化を防ぎアンチエイジングにも役立つ食材です。

大豆を使った発酵食品というと納豆が一般的ですが、テンペは納豆のような柔らかさを持ちながらにおいや粘りがないのでもっと食べやすいです。
発酵食品作りは温度管理が難しいのですが、平均気温27度のインドネシア原産のテンペを日本の盛夏に作るのは簡単!失敗はほとんどありません。できたテンペは冷凍すれば半年くらいはもちます。
本講座では大豆以外に黒豆やひよこ豆でもテンペを作ります。対面講座では作成実習後はテンペを使ったお食事プレートつきなので、テンペ初心者さんからマニアックにテンペを楽しみたい方までお楽しみいただけるレッスンです。

■ 開催日時

予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■ 開催場所
埼玉県 さいたま市南区 関
■ レッスンメニュー
テンペ作成後はテンペを使ったヴィーガンメニューのお食事(デザート有り)を楽しんでいただきます。
■ レッスン内容
エスニック料理
■ レッスンの流れ
<当日のレッスンの流れ>
10分 挨拶、レッスン説明
30分 テンペ作成
20分 質疑応答
60分 食事
30分 片付け、アンケート記入
■ 受講料
6,000円(税込)
■ 定員
5名
■ 持ち物
エプロン、テンペを持ち帰る袋
■ 支払方法
クスパ決済のみ
■ クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■ 全開催日時

予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

特集