お菓子教室PatisserieMichi(パティスリ…

お菓子教室PatisserieMichi(パティスリーミチ)

(埼玉県蕨市)

「マフィンとカップケーキの違い、説明できますか?」レシピ本にはない『知識』が学べるお菓子教室

Michi 先生のブログ 2025/7/10 7:49 UP

埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。   昨日は、Basic5コースのマフィンのお菓子教室でした^^ 近隣の方ばかりのこのクラスは、情報交換がとっても楽しい時間でした。   「マフィン」と「カップケーキ」の違い、知っていますか?? 食べるだけの場合は、美味しければ何でも良いと思いますが、お菓子作りを習っていたら、教えていたら、知りたいことなのだと思います。 生徒様から、違いについて質問されますので。 マフィンとカップケーキの違いは? パウンドケーキとの違いは? バターケーキとは違うの?   等々、長年質問されて来た内容なので、 マフィンのレッスンの時には、まずはその説明から入って行きます。 今年も、 「わーー漠然と、どこが違うんだろう?と思ってたので、教えてもらえてよかった。」 と、とっても嬉しいお声を頂けました^^   マフィンはマフィンの配合があります。 パウンドケーキの配合とは違います。   小さいカップで焼いているので、カップケーキと言って間違いじゃないですが、 マフィン=カップケーキではない。 マフィンでない配合のものをカップで焼いたらカップケーキになります。   生徒様から 「ミチ先生は、ただレシピになぞってレシピを教えてくれるのではなくて、 お菓子作り全般の知識を教えてくれる。 そういうお菓子教室を探していたので、ホント、ここに通えてよかったです!」 って、嬉しいお声も頂きます(涙)   はい、そこはもの凄く意識してレッスンをしています^^ 本に書いてあることを言うだけでは、わざわざお菓子教室まで足を運んで頂く意味がないです。   マフィンは、工程としては難しいお菓子ではないけど、 そういった座学的なお話や アレンジの仕方や 暑い日のバターケーキ作りの注意点を 今年もたくさんたくさんお伝えさせて頂いたレッスンでした^^   イベント 【ご予約締切】7/16(水)1dayコラボカフェ第4弾やります!! 2025 ナツノオワリ in 蕨市民音楽祭   【お菓子教室】 対面レッスンは満席です。 「動画」Basicコースは、随時お申込み承っています。 蕨迄通えない方、近くだけど通う時間が取れない方にご利用頂いています。   パティスリーミチお菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
対面レッスンは満席です。 ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。   *パティスリーミチ楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_2bb735cb40/items   *お菓子をモリモリ食べる会(シタゴヤ) 投稿 「マフィンとカップケーキの違い、説明できますか?」レシピ本にはない『知識』が学べるお菓子教室 は 埼玉県蕨市のお菓子教室Patisserie-Michi に最初に表示されました。

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open