おうちパン教室Panifier
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
1/29(水)レッスン
yucco 先生のブログ 2025/1/30 8:30 UP-
東京都港区三田 少人数制自宅パン教室 「おうちパン教室Panifier」です 〜地下鉄「白金高輪」「泉岳寺」 JR「高輪ゲートウェイ」各駅より徒歩圏内〜
本日のレッスン「シナモンロール」
今日のレッスンにいらしたのはFさんとMさん
お互い普段から連絡を取り合う仲ですが、レッスンで会うのは久しぶりなお二人です
数あるシナモンロールの成形バリエーションの中、今回レッスンで作るのは三つ編み形
伸ばした生地にシナモンシュガーバターを塗り塗りするのは各成形共通で、シナモンロール作りには必須の作業になります
この作業、意外と均一に塗り広げるのが大変で、
「なかなか均一にならないー」
の声も
ヘラと手を使ってなんとか頑張っていただきました
そして今日も「三つ編み説明器」の手を借りて、ベンチタイムでしっかり予習
本番に挑みます
できたーー!
あれ?Mさんの成形終わり、撮り忘れてました
こちらはFさん作↓
焼き上がり後、粗熱が取れたらグラスアローで最後の仕上げ
グラスアローはみなさんに作っていただいています
ちょうどいいテクスチャーを目指して水を加えながら練るのですが、まだ硬すぎと思って水を加えたらシャバシャバになってしまったり、
はたまた用心しすぎて硬テクスチャーからなかなか脱せなかったり…
器の中で「錬り錬り→たらーん」を繰り返して「これだ!」の状態になったらいざ!
たらーーーーん
出来上がりましたー
プードルデコールはお好みで
シナモンにカルダモンをきかせているのでお子さんの反応が心配だったのですが、Mさんの娘さんは「美味しい」と言って1つペロリと召し上がられたそうで いやーよかったです
最近、体のあちこちの微不調(笑)が気になるお年頃でして レッスンの話題は健康面の話多め 「ばね指」「肩&首」の話をしていたかと思えば「腸活」の話へ、情報が飛び交う飛び交う
そんな感じで私発信の健康トークに時間を割いてしまったため、 Fさんから近況をお聞きする時間がなかったー …ということで次回はしっかり聞かせていただきます
Fさん、Mさん、お疲れ様でした 今年もレッスンでお会いできるのを楽しみにしてます
2月レッスン空席情報
全日程満席となりました
受講ご希望の方はキャンセル待ちを承ります
レッスン詳細→★
1月~2月レッスン1月~2月レッスンwww.panifier.com
キャンセル待ち→★
キャンセル待ちお申し込みキャンセル待ちお申込みwww.panifier.com
教室HP→★
HOME港区三田 少人数制の自宅パン教室Panifier 「白金高輪」「泉岳寺」各駅より徒歩圏内 「ホシノ天然酵母」「イースト」使用の手ごねパン教室www.panifier.com
おうちパン教室Panifierの公式LINEのご案内
レッスンの最新情報や空席のご案内など教室からのお知らせをお届けします 下記のリンクから友達追加してください 登録後メッセージ(スタンプ1個でも可)を送っていただけるとこちらからみなさんを認識でき1:1トークができます
先生情報 |
|
![]() |
yucco |
結婚後趣味で始めたパン作りでしたが、作る過程の楽しさや焼き立ての美味しさにすっかり魅了され更なる技術、知識向上のため数々の大手パン教室に通う。 教室でお会いした先生方と接するうちにいつしか自宅パン教室を開く夢を抱くように。 その後ディプロマを取得し念願の自宅パン教室をオープンしました。 「通ってよかった」と思っていただける教室を目指して日々新しいレシピを考案中です。 プロフィール詳細をみる |