大分エデルパン教室 ぱなん

大分エデルパン教室 ぱなん

(大分県大分市)

あなたの【推し】焼きませんか?米粉エデルクッキーのオンラインレッスンスタートします。

あなんゆうこ 先生のブログ 2025/6/23 22:47 UP

 
はじめに  
 
はじめまして、
【思わずほっこり笑顔こぼれる感動体験】
大分エデルパン教室ぱなん
主宰の阿南祐子です。
 
 
 
思わず笑顔がこぼれる瞬間に出会える
「笑出る」パン、おやつをお伝えしています。
 
「食べることって、やっぱり楽しい」
 
「好きって、自分で形にできる」
 
そんな実感ができるレッスンをお届けしています。
 
 
今回は、当教室の新しい取り組み
オンラインレッスンについて
お知らせいたします。
 
 
どんな方におすすめなのかを詳しくお伝えしますので、
ぜひ最後までご覧くださいね。
 
 
あなたの"推し"焼きませんか? \米粉エデルクッキー・オンラインレッスンスタート!/  
 








 
 
 
 
 
 
 
 
このたび、たくさんの方からリクエストをいただいていた
 
エデル米粉クッキーのオンラインレッスンをスタートすることになりました✨
 
 
 
昨年秋からはじめたこのレッスン、
 
実はすでに大分県外から4名6名の方がご参加くださっていて、
 
そのうちお二人はなんと、往復6時間かけて車でお越しくださったんです…
 
 
 
「オンラインでも受けられるようにしてほしい」
 
そんなお声をたくさんいただき、今回、ついに実現します。
 
 
 





 
 
​米粉エデルクッキーって??  
 
米粉エデルクッキーとは、 
 見た目は、ネコやお花をモチーフにした小さなアート作品。
 
でも素材はとってもやさしくて、米粉・ココナッツオイル・自然の色素などで作ります🌱
 
 
 
✔️ お子さんと一緒に
 
✔️ 自分の「好き」を形にして
 
✔️ 推し活・ギフトにもぴったり!
 
 
 
何よりもこのクッキー、
 
**「ただ作る」じゃなくて「自分らしく表現できる」**ところが魅力なんです。
 
 
 



『[米粉エデルクッキー]プレゼントに作りたい絵出るおやつ♡可愛い×美味しい×お手軽×安心×楽しい』大分市で 見て食べて心動くエデルパン(笑出る)パン作りの教室大分エデルパン教室ぱなんを主宰しています阿南祐子と申します。  ご訪問ありがとうございます。(…ameblo.jp


 
 
今回のレッスンで学べること  








 
 
今回のオンラインレッスンでは、ネコとお花のモチーフを使って、
 
・米粉生地の扱い方
 
・自然素材で色をつけるコツ
 
・型に頼らず成形するポイント
 
などをじっくりお伝えします。
 
 
 
さらに――
 
 
 
「他のデザインでも作れるようになるためのヒント」も盛り込みました!
 
生地の配分の考え方やアレンジ方法もお伝えしますので、
 
レッスン後には自分だけの“オリジナルクッキー”が作れる方も続出中♡
 


つくレポもたくさん届いています😊✨✨












 






















💻オンラインレッスン詳細  
 
 
📅 日程
 
個別に調整中です!
 
👥 定員:各回1名さま(マンツーマンレッスンです!)
 
💻 開催方法:Zoom
 
💰 受講料:4500(税込、テキスト込み)
※事前振込制です。手数料はご負担ください。
 
📦 材料:すべて生徒さまにご用意いただきます。
 
※野菜パウダーなども、事前にリストをお送りします!
(少量なので、100均やカルディ商品での代用も可能)
 
 
 
Q:同業者(講師)ですが、参加できますか?
 
A:はい、大歓迎です◎
 
講師の方や講師を目指している方のご参加も多く、
 
「表現の幅を広げたい」「素材を見直したい」という方にもぴったりです。
 
 
 
 
 
 
 
Q:商用利用(販売・レッスン)できますか?
 
A:基本的には【商用利用は不可】ですが、
 
今後、認定講師制度や継続学習の仕組みを検討しています。
 
ご希望の方には、今後の案内を優先的にお届けします。
 
 




 
 
Q:材料を自分で揃えるのが不安です…
 
A:ご安心ください◎
 
材料はできるだけ揃えやすいものをリストにしてお届けします。
 
野菜パウダーも、微量しか使わないので代用品でOKです。
 
 
 
 
 
 
 
 
Q:ネコとお花以外のモチーフも作れますか?
 
A:はい、作れます◎
 
今回のレッスンでは、デザインの“考え方”や“応用のヒント”もお伝えするので、
 
レッスン後には、あなたの推し・ペット・季節のモチーフなど、
 
自由にアレンジした作品づくりを楽しんでいただけます!
 
 





 
Q:Zoomに慣れていません…
 
A:初めての方でも大丈夫です◎
 
事前に接続サポートあり、希望があればテスト通話も可能です♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
✨お申込みはこちら
 


 
 
 
 
 
 
 
📩締切:8月31日(日)
 
定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。
 
 
 
 
 
 
 
あなたの「好き」が、誰かの笑顔になりますように。
 
このクッキーをきっかけに、
 
**“作ることってこんなに楽しいんだ”**という体験を一緒にしませんか?☺️
 
 
 
ご参加、心よりお待ちしています🍪🌼
 
 
 
📌 こんな方に特におすすめです!
 
・レシピ通りに作るだけじゃなく、コツやアレンジの考え方も学びたい方 
・自分の「好き」や「推し」を表現してみたい方 
・お子さんとのおうち時間や、気分転換に手仕事を楽しみたい方 
・レッスンはしっかり、でも気楽な雰囲気で受けたい方
 
そして今回は、
💡 **しばらくの間はマンツーマンレッスンです!** 
講師と1対1でじっくり進めることができるので、 
「周りのペースが気になる…」という方も安心ですよ
 
 




オンラインレッスンへの想い  
昨年秋からスタートした「米粉エデルクッキー」のレッスン。
ありがたいことに、県外からも「受けてみたい」というお声をいただくようになりました。 実際に往復6時間車を走らせて来てくださった方も…!   「本当はもっと届けられるはず」 そんな想いが、今回オンラインレッスンという形で踏み出してみるきっかけになりました。   生地作りがシンプルで、発酵がないこのクッキーなら、オンラインでもお伝えできる。 そして、何より、生徒さんの「好き」や「世界観」を 自由に表現してもらえる時間にして行ける。 そんなふうに思っています。     どんな方でも、ご自宅で気軽に楽しめるように。 米粉エデルクッキー、オンラインレッスンいよいよスタートです。   募集スタート あなたの”好き”をカタチにする \エデル米粉クッキーオンラインレッスン/  
発酵なし・手軽・可愛い♡
しかも、米粉・野菜入りのやさしいおやつ
 
 
✔ お子さんと一緒に楽しみたい方
✔ 世界にひとつだけの「推しクッキー」を作ってみたい方
✔ 可愛いおやつを作りたいけど、着色料が気になる方
✔ 「食育」を大切にしている方
✔ ほっこり優しい気持ちを届けたい方
 
 
生地作りに必要なポイントを押さえつつ、効率よく進められるテクニックを
レクチャー。忙しい方にもぴったりです。
 
 
 
 
さいごに~あなたの「好き」をクッキーでかたちに。  
 
米粉エデルクッキーはただ可愛いだけじゃなくて、
「自分の好き」や「誰かへの想い」を、ちゃんと表現できるおやつです。
 
オンラインでも、少人数(今はマンツーマン!)だからこそ、
安心して聞ける、伝わる、楽しめる。
 
「やってみたいな…」と思ったその気持ち、大切にしてあげてほしいなと思います。
 
クッキー作りを通して、あなたの中の「好き」がカタチになっていく瞬間を、私もそばで見守らせていただけたら、嬉しいです
 
\あなたの”推し”、一緒に焼きましょう!/
お申込み、お待ちしています。





 

 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open