子どもを志望校に合格へと導く受験生ママのための賢母の…

子どもを志望校に合格へと導く受験生ママのための賢母の食卓

(東京都足立区)

賢母の食卓 主宰者プロフィール

表 洋子 先生のブログ 2025/5/12 7:30 UP

 
賢母の食卓主宰
受験食事マイスター
製菓衛生師・調理師

表 洋子(おもて ようこ)


北海道出身
東京の私立小学校に通う女児の母


医師である父から食の大切さの影響を受けて育つ。


料理が苦手にもかかわらず、料理講師になることを目指し、単身フランスへ渡り、1年間の料理修行。

帰国後は16年にわたり、行政や企業で料理講師、進学塾の食育担当や保育園で調理師として働く。
受講生は述べ10,000名以上。

2014年より、世界の料理とテーブルコーディネートの教室を主宰。

スタートしてから2年間で、毎月100名の受講生が通う、リピート率90%の教室に育てる。

日本最大級の料理教室紹介サイト「ドリーミアクラブ」より、【予約の取れない自宅教室】の取材を受けて掲載される。

名門幼稚園から最難関大学まで毎年多数の合格者を送り出している東京都内の大手進学塾で、合格を目指すのべ1万人の受験生を食育担当として食事面からサポートしてきた経験をもとに、2019年より、受験生家庭のための料理講座【賢母の食卓】を開講。

6年間にわたり月刊誌のレシピコラム執筆。

講演会登壇、テレビ・ラジオ出演、雑誌掲載。

アメブロ 教育・お受験ジャンル 最高1位/最高PV数 70,000/日

夢は世界一周して現地の料理を食べ歩くこと。
 
 

【活動実績】
◆2011年12月/2012年8月 RADIO CITY中央エフエム 出演
◆2012年2月 品川区創業支援センターにて起業体験談 講演
◆2014年9月 美・プレミアム秋号(フォーシーズンズプレス社) 掲載
◆2015年2月 ベストフラワーアレンジメント春号(フォーシーズンズプレス社) 掲載
◆2015年~2018年 安全衛生のひろば 「世界の料理で旅をしよう」 毎月連載
◆2016年~2018年 美・プレミアムWebサイト コラム執筆
◆2016年5月 クリナップ社 ドリーミアクラブ「予約の取れない自宅教室」 取材掲載
◆2019年8月・12月 チアリングフェスタ「味噌玉・だしパック作りワークショップ」 出展
◆2010年1月 ホテル雅叙園東京「味噌玉作りワークショップ」 出展
◆2009年~2020年 行政・企業にて料理講座の外部講師
◆2020年 安全衛生のひろば 「クイック!作りたくなるお弁当」 毎月連載
◆2022年4月 『おにぎりと味噌汁だけ』(ワニブックス)出版
◆2023年 安全衛生のひろば 「世界の朝ごはん」 毎月連載
◆2023年8月 フジテレビ系列 関西テレビ『土曜はナニする!?』出演
◆2023年11月 小学校受験・幼稚園受験の幼児教室で講演会登壇
◆2023年11月 千葉県の公立中学校で講演会登壇
◆2024年3月 『中学受験は食事が9割』(光文社)出版
◆2024年 企業の塾弁・学童弁当監修
◆2024年6月 読売カルチャー料理講座に登壇
◆2025年1月・4月 読売新聞社「中学受験サポート」動画に出演

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集