だしの料理教室 ねこまんま

だしの料理教室 ねこまんま

(愛知県名古屋市中区)

月替りレッスン〈1月〉照焼きチキンの恵方巻

このレッスンをフォローする
レッスンフォロワー1人
  •  初心者歓迎
  •  男性OK
  •  コース方式
1月の〈月替りレッスン〉は、節分に欠かせない恵方巻きを作ります。具材は、毎日のごはんにも役立つジューシーな照焼チキンにしました。
酢飯の作り方、具材の巻き方もお伝えしますね。
1月のおだしたっぷりの汁物は〈けんちん汁〉。根菜と豆腐が入った、冬に食べたいあったかレシピです。

1月|照焼きチキンの恵方巻
・基本の一番だしの取り方
・照焼きチキンの恵方巻
・酢飯の作り方
・根菜たっぷり けんちん汁
・大根のとろみ煮
・はんぺんのさつま揚げ
・春菊と大根のベーコンサラダ

その他、おだしで煮込む大根はとろとろあんかけで。簡単で何度も作りたくなるレシピです。わたしもよく作りますよ。
はんぺんを使ったさつま揚げは、ふんわり揚がるポイントをお伝えします。アツアツは何個でも食べれそう。
旬で美味しい大根と春菊の和風サラダ。ベーコンを合えて食べごたえもしっかりありますよ。

冬はおだしが染みるお料理が美味しくなる季節!ほっこりするお料理をお伝えしますね。ご参加お待ちしております。

〜だしを知るとおいしい〜

ねこまんまは、おだしで優しい和ごはんが作れるようになる料理教室です。
だしってよく分からないしめんどうそう、でも気になっていませんか。
ねこまんまでは、おだしを知るとこんなに美味しくなるんだをお伝えしています。

月替りレッスン~色々なだしを使ったレッスン
かつお節や昆布、肉、野菜、魚などのだしの取り方を学び、だしを活かしたお料理が作れるようになるレッスンです。
レッスンは最大6名様。デモンストレーションが多めで、切り物はほとんどありません。
美味しく作れるコツをしっかりお伝えしています。

■ 開催日時

予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■ 開催場所
愛知県 名古屋市中区 錦 1−5−1 シマノニシキビル72
■ レッスンメニュー
1月|照焼きチキンの恵方巻
・基本の一番だしの取り方
・照焼きチキンの恵方巻
・酢飯の作り方
・根菜たっぷり けんちん汁
・大根のとろみ煮
・はんぺんのさつま揚げ
・春菊と大根のベーコンサラダ
■ レッスン内容
和食・日本料理
■ レッスンの流れ
だしの取り方を見ていただき、試飲します。
当日使う、だし素材の説明をして
手を洗いスタート!
できたら盛付け試食。気になることはどんどん質問してください。
持帰り分があれば取り分け終了です。
■ 受講料
6,600円(税込)
■ 定員
6名
■ 持ち物
エプロン、ハンドタオル、食べきれない場合の持帰り用タッパー(中2〜3個くらい。ラップやビニール袋はご用意します)、保冷剤。
■ 備考
・初回お申込みの方はメッセージにご住所の記載をお願いします。
・体調に不安がある、体調不良の場合は受講をご遠慮ください。
・スタジオ入口での手指の消毒をお願いします。
・レッスン時はマスクの着用のご協力をお願いします。
・試食をせずにお持ち帰りOKです。保冷バック等お持ち下さい。
■ 支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(お支払いは当日会場で、現金またはpaypayにてお願いします。初めてお申し込みの方は、申込後3日以内(土日除く)にレッスン料のお振込みをお願いしております。)
■ 教室指定お支払い時のキャンセルポリシー
キャンセルポリシー
・3日以前・無料/2日前・受講料の50%/1日前〜当日・受講料の100%/連絡なしの不参加・受講料の100%
・キャンセルのご連絡はメール(LINE等)にてお願いします。
・キャンセル料は3日以内(土日祝は含まず)に銀行振込をお願いします(振込先等は追ってご連絡します)。振込手数料はご負担となります。
・キャンセル料のお振込確認後、メールにてレシピをお送りいたします(キャンセル料100%の場合のみ)。

初回お申し込み
・初めてお申し込みの方には、事前にレッスン料のお振込みをお願いしております(2回目以降は現地払いとなります)。
・お申し込み後、振込先のメールを差し上げます。
 メール到着後、3日以内(土日祝は含まず)にお振りこみが確認できない場合、自動的にキャンセルとさせていただきます(その旨の連絡はございません)。
 お振込みが確認できましたら、その旨メールを差し上げます。
 キャンセル料が発生しない期間にキャンセルの場合は、振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。

■ 全開催日時

予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

特集

最近チェックした教室open