キッチンサロン 「ナチュベジ ライフ」
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
- 和歌山県
- の教室
【募集中】金山寺味噌作り教室
阪口 りさ 先生のブログ 2025/5/1 19:32 UP
-
「食べることはあなたを作ること」 大切な人の健康と笑顔と未来を 毎日の食事でサポートしたいあなたへ 野菜ソムリエ協会認定料理教室【和歌山】 キッチンサロン『ナチュベジ ライフ』 教室案内 /最新教室日程 / メニュー一覧 / アクセス ご予約・お問い合わせ先は 下記の公式LINEへ
商用利用されたい方はレシピライセンス譲与も可能です
詳しくはコチラをお読みください
『【レッスン受講された方々へ】受講証を発行します』いつもお読み頂きありがとうございます 「食べることはあなたを作ること」大切な人の健康と笑顔と未来を毎日の食事でサポートしたいあなたへ 野菜ソムリエ協会認定料…ameblo.jp
金山寺味噌教室詳細ページへようこそ
現在募集中の日程
6/30㈪ 10時~
和歌山ではよく食卓に並ぶ
「金山寺味噌」
今年も作りますよー / 自分で作った金山寺味噌は 格別美味しい \ そんなお声を頂きます
和歌山名産の金山寺味噌 温暖な気候と豊かな水源に恵まれた和歌山は 海の幸、山の幸…… そして発酵調味料の原点としての味噌造りなどの 名産地として古くからとても親しまれていますね。 私も10数年前笑 和歌山に嫁いで、 初めて金山寺味噌を食べた時の美味しさを 今でも覚えています 茶粥に金山寺味噌。 和歌山のソウルフード という方も多いのではないでしょうか 和歌山で愛されている「伝統の味」 夏野菜たっぷりの発酵食品 金山寺味噌を作りませんか
全て国産の麦・大豆・米から作られる 金山寺こうじで作りますよ
子供達が市販の金山寺味噌を食べなかったのに、ナチュベジライフさんで作ったのを食べたら『美味しい!』と喜びました😊毎年参加します!!
売ってるのは高くて少量だけど手作りは沢山仕込めてしっかり食べれますね!
ごろっと具だくさんで気に入ってます。自分で作ると安心感がありお友達にもおすそ分けしてます。
講座詳細
開催日時:10時~12時頃迄 6/30㈪
開催場所:キッチンサロン「ナチュベジ ライフ」 (和歌山南スマートICより車で約3分) 参加費:6,600円(税込) (金山寺味噌約1.5kgお持ち帰り) 持ち物:エプロン、手拭きタオル、2~3ℓ程のタッパー、持ち帰り用袋 ご予約・お問い合わせは下記の公式LINEにご登録後、メッセージをお願いします こちらをクリックしてくださいね
資格取得して日々の生活に活かしませんか? ディプロマ発行のオリジナル認定講座もございます。 一緒に「食」の正しい知識を持ち、 家族のための健康とご自身の美しさを 取り入れた生活をし、 「健康貯金」の積立をしていきませんか?? 発酵ビューティーライフクリエイター ナチュベジライフクリエイター 和歌山市•海南市•有田市•岩出市•田辺市•紀の川市•奈良県•葛城市•北海道•茨城県•鹿嶋市よりお越し頂いております。 教室のご予約⚫︎講座依頼等お問合わせ先 ↓↓↓ お申込•お問合せはここをクリック
<最新レッスン日程> <ご提供中のメニュー> <私の「食」への思い> <おうち教室について>
<こだわり調理道具・調味料>
ライン@始めました
♡お料理教室・各種講座のお知らせや 役立つ情報をお知らせしていきます♡ 普段お使いのLINEと同じ様にトーク出来ます 登録確認用にトーク画面にスタンプか 一言コメントを頂けたら嬉しいです♡ クリック もしくはコチラ↓↓↓をクリック https://line.me/R/ti/p/%40spa6621b
教室の詳細掲載中
ポチッと応援お願いします 料理教室ランキングへ コチラもポチッとお願いします にほんブログ村 さらにコチラもポチッとお願いします
レシピブログに参加中♪
先生情報 |
|
![]() |
阪口 りさ |
24歳の時に体調を崩したことがきっかけで、「食の大切さ」「食べる事の大切さ」を再確認し、「食べる事はあなたを作る事」をモットーに自宅にて野菜ソムリエ認定料理教室を主宰。 旬の野菜や果物と日本伝統発酵調味料を取り入れた料理教室で、家庭での再現性の高いお料理を心掛けています。 離乳食・食育講座や季節の手仕事講座など開催中。 プロフィール詳細をみる |