いやさかクッキング

いやさかクッキング

(山梨県中央市)

いつもの野菜炒めも、ひしお味噌と発芽玄米酒粕でとびきりおいしく!!

末木 弥栄子 先生のブログ 2020/4/28 23:21 UP

[PR]

● いつもの野菜炒めも、ひしお味噌と発芽玄米酒粕でとびきりおいしく!!


こんにちは!
免疫力アップ!!のベジ料理で
わくわく人生楽しんでみませんか?

山梨県中央市
末木 弥栄子(すえき やえこ) です。


免疫力を高めるには、発酵食品の力を借りるのがなんといって良いですね!!

間引きしたちょっと小ぶりな野沢菜を、最近下さる方があり、時々頂いています。

お隣の豊富産の採りたて無農薬野菜なので、それだけで炒めてもすごくおいしいですが、今回は、凍らせてから解凍したもめん豆腐と炒め合わせました。






調味料は、うちで発酵させたひしお味噌と、





寺田本家の発芽玄米酒粕。
あとはカンホアの塩と井上醤油で味付け。




これはほんとうにおいしい!!

発酵調味料が味に奥深さを出してくれています。


ひしお麹、発芽玄米酒粕は甲府市の自然食品 有機村さんでひと月ほど前に購入しました。

あ!! カンホアの塩も、井上醤油も有機村さんからでした。


有機村さん。
よい食品ばかり扱って下さって、ほんとうに助かります。


おいしい!!っていう思いが喜びになり、それこそが自分を守る防衛力につながります。

おいしいベジのごはん作れる人を、しっかり育てて行きたいです。


それには、レッスンの形をしっかり作って行く必要があるんですが、コロナ対応のこともあって、なかなか進まずにいます。

そんなわけですので、プロ、アマ問わず、今レッスンを必要とする方、積極的にお問い合わせ下さいね!!



↓ひしお味噌。
わたしの講座で、おいしく作る方法しっかりお伝えしていますよ~。






《教室へのお問い合わせ》
携帯電話、メール、フォームいずれかに。お気軽にどうぞ!

【山梨県中央市 弥栄クッキング】
090-3630-2662
yaekonana@yahoo.co.jp
募集中のレッスン案内。こちらでご覧になれます。
アクセス:JR身延線 小井川駅徒歩8分/駐車可
申込み、問い合わせフォーム

受付時間
お電話(休日もOK) 9時~21時
メールは24時間受信

レッスンには、中央市、南アルプス市、昭和町、甲府市、甲斐市、富士吉田市、富士川町、市川三郷町、身延町、笛吹市、甲州市、北杜市、韮崎市から来て頂いています。
東京、千葉、静岡、長野、埼玉、群馬からも!!

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集