いやさかクッキング

いやさかクッキング

(山梨県中央市)

ズイキ(芋茎)=芋がら お正月に頂いたズイキで煮物♪ 最高でした~!!

末木 弥栄子 先生のブログ 2020/1/27 9:14 UP

[PR]

● ズイキ(芋茎)=芋がら お正月に頂いたズイキで煮物♪ 最高でした~!!


こんにちは!
植物性中心の食でワクワク人生!!
おいしい菜食、楽しんでみませんか?

山梨県中央市
末木 弥栄子(すえき やえこ) です。


お正月に、お友達から頂いたズイキを使ってお料理しました。

このズイキがほんとうにきれいなもので、それだけでも使うのが楽しみになりますね!!

戻したらすごく太くてびっくりしました。
立派なズイキです~。





アク抜きしてから長さ4cmくらいに、ひと口に入る大きさに切りました。

椎茸昆布だしで、油抜きしたお揚げと一緒にお醤油とほんの少しのお塩で煮含めました。




少し冷めて落ち着いたところで頂いてみたんですが、これはおいしいです~!!

家族もみんなおいしいと、たくさん煮たのがあっという間になくなりかけて・・・、

次の日も食べたいので、残りほんの少しだったんですが、自分用に隠しておきました。笑!


ズイキのお料理はやっぱりおいしいですね!!


今年こそは、うちでも畑のお芋でズイキ作ってみようかな?


収穫の際、芋の茎はわんさか出るので、毎度そのことを考えはするんですが、

芋の茎を取っておいても、そのあと干したりがきっと大変な手間なんでしょうね、ともったいなくも捨ててしまっていました。


今回のズイキ、残りの1/3くらいを、炊いた高キビと一緒に炒め煮にしました。

こちらも雑穀の旨味が加わって、お揚げのとはまた違ったおいしさになりました。


写真撮っていなかったので、こちらを載せておきますね。↓

代わりにはならないんですが、大根ステーキです。参考まで・・・。




ERI さん、頂いたズイキとってもおいしかったです~!!
ごちそうさまでした!!



教室へのお問い合わせ、お申込み↓枠内 携帯電話、メール、フォームいずれかに。お気軽にどうぞ!【山梨県中央市 弥栄クッキング】
090-3630-2662
yaekonana@yahoo.co.jp
募集中のレッスン案内。こちらでご覧になれます。
アクセス:JR身延線 小井川駅徒歩8分/駐車可
申込み、問い合わせフォーム
受付時間 お電話(休日もOK) 9時~21時
       メールは24時間受信レッスンには、中央市、南アルプス市、昭和町、甲府市、甲斐市、富士吉田市、富士川町、市川三郷町、身延町、笛吹市、甲州市、北杜市、韮崎市から来て頂いています。
東京、千葉、静岡、長野、埼玉、群馬からも!!

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集