キッチンユリ 育キッズ

キッチンユリ 育キッズ

(東京都)

野草摘み大収穫のお披露目です

納谷百合子 先生のブログ 2025/1/23 23:19 UP

先日、野草博士に教えを乞い
野草摘みに行ってきました♪
フレッシュな学びと、自然の恵み
終始大興奮で、知恵熱を出したほどです😅
さて
\\大収穫のお披露目です//


 ハマダイコン 一年中採れるそうです
葉が多く、辛味が強いのが特徴です
2〜3日置くと辛味が抜けてきます


 和胡桃 比較がないので分かりにくいですが
和胡桃は少し小さめ
それでもしっかり、香りがあり
美味しい胡桃です




 蕎麦の実 お蕎麦一人前には到底及ばず、やっと見つけた3粒


 きくいも 栄養価の高いキクイモ
そろそろ収穫納めですね
実は私、キクイモの収穫体験は初めてです
八百屋さんでも滅多にお目にかかれない
きくいもは、根から横に広がる様にゴロゴロ
掘れば掘るほど出てくる為
夢中になって掘ってしまいます。


 クコ クコは実から根まで全て食べられる優れ物
滋養強壮効果抜群です。
クコの実と葉を収穫しました

クコの葉はかき揚げに クコの実はこのまま食べるとピーマンの様なお味です 干して砂糖漬けにします

 カラシナ 油菜科の葉野菜で苦味があります
軽くゆがいてゴマ味噌で和えて頂きました
絶品✨
美味しかった〜〜


 のびる 細い葉が丸まって生い茂ります

その葉の太さを見極めるのが中々難しくて
一生懸命掘っても
過食部が小さくBB弾位だとガッカリします
そっと、元に戻したりして
何度かチャレンジしました
立派でしょう?


 カラスノエンドウ  フラサバソウ  クコの葉 たっぷりと収穫し、こちらはかき揚げにしました


桜エビを加えて、初めに小麦粉だけをまぶしてから
小麦粉と水を加えるのがコツ💡
雑音が酷いですが(-。-;


カラリと揚げて
お塩で頂きました♡
これまた美味しい😋
 ​

季節の移ろいを通して色々とご指導頂きたいと
企んでいる今日この頃でございます。

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集