おやこパン教室 きみパン

おやこパン教室 きみパン

(埼玉県さいたま市北区)

パンがふわっと変わる魔法の時間♡ベンチタイムってすごい!

西村 樹美子 先生のブログ 2025/7/1 17:11 UP

 ご覧頂きありがとうございます😊
 
大宮パン教室 西村きみこです。




ふんわりパンを焼きたいのに、イマイチ焼き上がりふんわりしない方はいらっしゃいませんか。


原因のひとつには、成形時に生地が突っ張っているとオーブンでうまく膨らまないからなんです。




生地が伸びづらいのに力任せに成形をすると、縮んだり傷みやすいです。


 生地傷みがあると、


♡仕上げ発酵の膨らみ


♡焼き上がりのボリューム


が大人しくなりやすいのでしっかり休ませることが大切✨




成形する前の【ベンチタイム】はふんわりパン作りにおいてとっても大切なステップ!


ベンチタイムとは、パン生地を分割して丸めた後に休ませること。


 【きちんと休ませること!】が大切です。


手で押さえた時にプシュプシュとガスが抜けるまで休ませるのが理想💕


生地が緩んでガスがあちこちにたまってきた状態で成形すれば、ふんわり焼き上がりますよ^^


小型のパンはだいたい15分。大型のパンは15〜20分ほどベンチタイムをとっています。


いつもお読み頂きありがとうございます😊





2025夏休みおやこパンのメニューは手ごねバンズに決まりました🖐️

夏休みに親子でレッスンにいらっしゃいませんか^^

『【2025年最新版】 手ごねパン5種とフルーツポンチ体験レッスン♪親子で参加OK♪』こんにちは。 大宮パン教室 西村きみこです。  2024年夏休みはカメロンパンレッスンにたくさんのお申し込みありがとうございました!!  お子さんと一緒にパン…ameblo.jp

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集