おやこパン教室 きみパン
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
【ママ聞いて】「このパン私が作ったの!!!」という帰宅から始まる物語
西村 樹美子 先生のブログ 2025/5/14 17:11 UP-
ご覧頂きありがとうございます。
大宮パン教室 西村きみこです。
日曜こどもパン教室に募集前からお申込み表明を頂きありがとうございます!!!
お子さんたちからパン教室で一番多く伺うのが、「成形が楽しかった!」というご感想💕
例えばクリームチョコロール。
成形は、広げた生地に手作りカスタードを塗って、チョコチップをパラパラのせます。
手前からくるくる巻いて3等分にカットし、切り口を上向きにしてアルミカップに入れるんです。
「こうやって作るんだー!」なんて言いながら楽しんでくれていますよ^^
こどもパン教室では、お惣菜パンと菓子パンの回でそれぞれ4種類の成形、計8種類を作ります^^
フィリングを変えれば、またさらに作れるパンの種類が増えていきますね🥰
実はパン教室は、レッスンがメインじゃないって知ってました?!
こどもパン教室は、自宅に帰ってから
🌺「これ自分で作ったんだよ!!!」
という会話が生まれて、自分が人生の主役だったり、家族の役に立っているという実感が心に育ちます!!
まだ幼い未来あるお子さんたちには大きな体験です!
引き続き、「ただいま!」から始まるお子さんの心を一緒に作っていけたらと思ってレッスンをしております。
今日もお読み頂きありがとうございます✨
第4期のこどもパン教室は5月15日(木)募集開始です^^
『日曜こども大宮パン教室;自分でパンが焼けた!自分への信頼を自己肯定感につなげよう!』こんにちは。 大宮パン教室 西村きみこです。 日々、大宮パン教室と親交を頂きありがとうございます。 お子さんと一緒にパン作りできる時期は限られていて、宝物…ameblo.jp
先生情報 |
|
|
西村 樹美子 |
こんにちは。 西村樹美子と申します。 パン作り初心者さんがパン屋さんで売られているようなパンが焼けるようになるお手伝いをさせて頂いています。 パン作り歴24年。 大手パン教室師範科を卒業し、17年コンスタントに家族の為にパンを作って来ました。 夏休みとクリスマスの時期におやこパン教室を行っています。 どうぞよろしくお願いします。 プロフィール詳細をみる |