彩りキッチン
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
疲れた体にしみる美味しいおかゆ【東京 料理教室 マンツーマン】
恵美 先生のブログ 2024/12/19 14:52 UP-
病気の時だけでなく
食べ過ぎの時にも
白いおかゆは良いですね
毎日の食卓から
あなたの未来を変える
秘密の彩りごはん
ブログにお越し下さり
ありがとうございます
東京 港区にある
普通の家庭料理を
とびきり美味しく作れるようになる
マンツーマンのお料理教室
彩りキッチンです
先月
夫がインフルエンザにかかりました
日曜の午後から
なんとなく顔色が悪くて
夕方、寒い
と言い出して
夕飯までは普通に食べたのですが
その後、熱を測ったら
37℃ありまして
これはまずいと
20時には就寝しました
ワタシが練る頃に
もう一度熱を測ったら
38℃を超えていて
これはインフルだねぇ
と
翌日クリニックで受診したところ
インフルエンザAと
診断されました
月曜日は仕事を休んで
一日ずっと寝ていたのですが
どんなに熱があっても
食事はしたいタイプなので
毎食おかゆを炊きました
ごはんを緩めるおじやと違って
お米から炊くおかゆは
浸水時間も必要なので
ちょっと手間ではありますが
それでも
手間をかけただけの美味しさがあります
米粒がつぶれることもなく
重湯もさらりと美味しくて
水分も栄養分も
無理なく補給できる優れたお料理です
火曜日も
朝まではおかゆ
昼から麺類を食べるようになり
午後には完全に解熱したので
夕飯からは
家族と同じものを
軽めに出しました
病気の時には
栄養をつけさせよう!
と
あれこれ食べさせるよりは
消化吸収しやすいものを
軽めにとって
あとはひたすら休む方が
回復が早い気がします
お米から炊くおかゆさんは
病気の時以外にも
食べすぎやすい年末年始など
食事のリズムを整えるために
何も食べないのはさみしいけれど
重たいものは要らないな
という時にもピッタリです
彩りキッチンでは
おかゆの炊き方のように
今更聞けない料理の基本のキを
プライベートレッスンにて
ご紹介しております
インスタグラムはこちらをご覧ください♪
1DAY体験レッスンの詳細はこちら
↓
詳細はこちらをお読
みください
先生情報 |
|
![]() |
恵美 |
大手の料理教室に12年、中規模のお教室へ1年、個人の先生に2年、薬膳教室で4年学ぶ。夫の駐在に帯同した経験から、何でも手作りする生活を身に付けました。家族で囲む温かな食卓の素晴らしさを伝えるため、簡単に毎日おうちでご飯を作って食べる、ごく当たり前の暮らしを取り戻せるようなお料理教室を始めました。お一人お一人のお悩みに寄り添うためレッスンはすべてマンツーマンで行っております。 プロフィール詳細をみる |