素敵なおもてなしの時間 一期一会

素敵なおもてなしの時間 一期一会

(千葉県浦安市新浦安)

休止中

TRAIN SUITE四季島

あこ 先生のブログ 2025/4/15 7:07 UP

「TRAIN SUITE四季島」2025年4月〜6月出発分の申込受付があったのが昨年の8月🌻
抽選結果が来たのが11月中旬🍂
長いプロローグがあり、やっと本日乗車することができました🚆
3泊4日お付き合いください🦠


列車でしか味わえない特別な空間⭐️
「プロローグ四季島」で受付
上野駅から
出発までゆっくり過ごします
四季島ピンバッチをいただきました🌟
早々に
付けてみました
ウェルカムドリンクとデザートをいただいてから
上野駅にある専用の
「新たな旅立ちの13.5番線ホーム」へ
四季島5号車のエントランスより乗車

11時出発

👋
🏁
出発時は展望車へ
光がたくさん入る☀️
大きな窓✨お天気が良くて気持ちがいいです🤗
お部屋は803号室
スィート

アメニティ
キーボックス
🔑
ランチまでお部屋でゆっくり

ルームサービス
青森のりんごのお菓子🍎
銀座「六雁(むつかり)」秋山能久さんによる昼食

繊細かつ大胆に表現された日本料理
野菜涅槃図
スバークリングワイン
苺風味のお茶
アミューズ
日本酒
お椀
メイン
ロゼワイン
本鮪赤身漬け丼
笹餅

苺ソルベ
最初の食事は、旅に彩りを添えるとともに、舌だけでなく見た目も美味しいお料理でした🎶
銀座五丁目にあるお店にも伺ってみたいです✨
秋山シェフは越後湯沢駅で下車、新幹線で東京へ戻り夕方からお店に立たれるそうです❗️
車内体験「紙ふうせんづくり」

マキシングテープを3種類
リボンも選んで
完成🎈
夕食は「四季島」料理長池内英治さんによるフランス料理
ドレスコード

夕日を見ながらので食事
奥越本線 新津〜酒田駅間
日本海
東日本の食材の饗宴
セッティング
ディナーも🥂
アンサンブル シューファルシ
甘鯛の松笠焼き
これ最高‼️
白ワイン
常陸牛のステーキと筍の塩釜焼き  シェフのお母さまのレシピで作られたお赤飯付き🫘 赤ワイン 
四季島プレミアムコーヒーとエクストラウバ茶
デザート
小菓子
今回は二つのお祝いで乗車しました💞


秋田駅に21時50分着
四季島の到着に合わせて営業時間を延長してくれています‼️
お出迎え
ありがとうございます

竿燈まつり
こんな遅い時間に2人で何やってるの💓
出発
サキホコレいただきました🍚
バータイムは5号車こもれびにて

流れゆく車窓とともに夜のひとときを過ごします🍸
22時30分にお夜食
梅酒ソーダー
カルテル
おつまみ🫒
四季島特製ラーメン🍜
白河温麺♨️
1日目は、車内でゆっくり寛ぎ、沿線の食材を用いた食事や車窓からの風景を楽しみました

電車の揺れに誘われて寝ます💤

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open