キッチンスタジオさわわ

キッチンスタジオさわわ

(長久手市桜作)

あわあわ禁止令

さいとうけいこ 先生のブログ 2024/12/26 12:00 UP

こーんにーちはー👋

年の瀬ですねー
我が家ではすでに、毎日のようにお餅を食べています
おもち大好き! 「がんばらない」を推進する泣き虫カウンセラー の さいとうけいこ(だいちゃん)です。   この時期テレビでは、
お風呂の安全な入り方をテーマにしている時間がよく見られますね
先日中山美穂さんがお風呂で亡くなられたこともあるし、
くれぐれも気をつけたいです。
 
ところで!
お風呂といえば!
私には謎の禁止令があることに気づきました!
 
それは...これ↓

『あわあわ禁止令』

自分が体を洗うときには
『あわあわ(もこもこ)にしてはいけない』
というもの。
 
謎よね....
 
おそらく皆さんと同じように、
ゴシゴシタオルで泡を作って体を洗うんだけれど、
あまり泡が立ってくると
「あ、いけない、いけない」って思う自分がいて、
泡をそれ以上立てないようにしていた😅
 
ほんと、謎よね...
 
その禁止令を作ったのは、
「石鹸を使いすぎないように」という幼少期に受けた指導からなんだろうな...
って、なんとなくわかるんだけれど、
 
この歳になるまで握りしめていた....衝撃の事実

しかも!
実は...
あわあわに憧れはすごくあって、
 
映画で見るような泡風呂とか、
コマーシャルで見るような、泡で大事なところが見えないぐらいに笑
あわあわしてみたい!って、子どもの頃はすごく思っていたのだ😄
 
大人になって、自分に子どもができて、
お風呂であわあわソフトクリーム作ってあげた時は
本当に幸せだったんだから
 
ということで、
2024年私は
めでたく、謎の『あわあわ禁止令』を手放しました!
毎日のあわあわタイムはとっても幸せです
 
〜〜〜
 
実はあなたにも
長年握りしめてきたこと、
そして
実は手放したいこと、あるかもね
 
だいちゃんでした
 
今すぐだいちゃんに話したいこと、相談したいことがあればこちら→ カウンセリング案内 へ
 
公式LINEでは、週に1回「心のサプリメッセージ」をお届け中!
お友だち追加記念で『自己肯定感セルフチェックリスト』をプレゼントしているよ〜
今すぐ追加してね(画像をクリック)   
 
同じ悩みを繰り返してきたあなたへは『約6ヶ月の伴走プログラム』 詳しくはこちら→(画像をクリック)
 
←Facebookページもフォローしてね  ←インスタグラムもフォローよろしく

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集