神奈川・横浜ヴィーガン料理教室・米粉お菓子教室、卵乳…
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
「私にできることなんてない」と思っているあなたへ。“お金になるポイント”は、実は身近にある
佐藤麗奈(さとうれいな) 先生のブログ 2025/4/24 19:18 UP-
こんにちは、れいなです。
「起業や副業に興味はあるけれど、自分には何もできることがない」 「お金をいただけるようなスキルなんて、持っていないし…」
そう思って、なかなか一歩を踏み出せずにいませんか?
実は今日お話ししたいのは、「キャッシュポイント(=お金になるポイント)」についてです。 ちょっと難しそうに聞こえるかもしれませんが、 これはあなたの中にも、きっとすでに“眠っているもの”なんです♡
キャッシュポイントとは?
キャッシュポイントとは、文字通り「お金になるポイント」のこと。
実は以前、コンサルティングの仕事をしていた頃、 いちばん大切にしていたのが、クライアントさんの“キャッシュポイントを見つけること”でした。
どんな方にも「お金に変えられる才能」や「誰かに喜ばれる力」があります。 でも面白いのは、それが人によってまったく違う形で表れるということ。
同じ仕事をしていても、“売れる形”は人それぞれ
たとえば、同じように料理教室をしている人がいたとしても、
・動画レッスンで人気になる人 ・少人数で丁寧に教えるのが得意な人 ・おもてなしやテーブルコーディネートで魅せる人
まったく“伝え方”や“売れ方”が違うんです。
だからこそ大切なのは、自分に合ったやり方で、自然にできる形にアレンジしていくこと。
それが、HSPさんや繊細な女性にとっての「心地よい起業・副業」の鍵になります。
「それ、お金払ってでもお願いしたい!」って言われた経験、ありませんか?
キャッシュポイントって、すごく特別なスキルや資格じゃなくても大丈夫。
・気づいたら、いつも人に頼られてること ・「どうしてそんなに丁寧なの?」と驚かれること ・「え?それってすごいよ!」と友人に褒められたこと
こういうことこそ、あなたの中にある“お金になる種”なんです♡
たとえば…
・家の中を整えるのが得意な人 → 整理収納アドバイスに ・人の話を聞くのが上手な人 → カウンセリングや相談サービスに ・手作りや趣味に没頭するのが好きな人 → ハンドメイド作品販売に
ちょっと視点を変えてみると、 “誰かの悩み”を、あなたの得意で解決できることって意外とたくさんあります。
「全部お金にしなきゃ」と思わなくていい
もちろん、「全部お金に変えなきゃ!」という話ではありません。 むしろ、“楽しみながら”“無理なく”できる範囲でいいんです。
でも、「もしかしたら…」と思ったことがあるなら、 それは、あなたの中にある可能性のサインかもしれません。
HSP・繊細な人こそ、“自然体でできること”がキャッシュポイントになる
HSPさんや繊細な方は、無理に大きな声を出したり、ガツガツ営業するのが苦手。
でもだからこそ、“やさしく寄り添う”“丁寧に伝える” そんなスタイルが求められている今の時代に、とても合っているんです。
あなたが「えっ、こんなことが?」と思うようなことが、 実は誰かにとっては「それお願いしたい!」と思えることかもしれません♡
まとめ|あきらめずに、“楽しみながら”見つけていこう
どんなに小さくても大丈夫。 まずは「好きなこと」「得意なこと」「頼まれたこと」を、紙に書き出してみてください。
そこに、あなたらしい“キャッシュポイント”が眠っているかもしれません。
そして、見つからないときも、あきらめないで。 行動しながら見つけていくというスタイルでも、遅くありません。
「私にも何かあるかも」 そう思えたときから、もう一歩が始まっていますよ♡
無料で受け取れます|HSP・繊細さん向け起業スタイル診断チェックシート
ただいまLINE公式にご登録いただいた方へ 【HSPさん向け 起業スタイル診断チェックシート】を無料でプレゼント中です♪
✅ 自分に合った働き方が見つかる ✅ 「何を始めたらいい?」がスッキリ整理できる ✅ 無理のないスタートを切るきっかけに♡
LINEで「起業診断」とメッセージいただくだけで受け取れます。
▶【LINE登録はこちら】
Felice Cucina | LINE Official AccountFelice Cucina's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.lin.ee
先生情報 |
|
![]() |
佐藤麗奈(さとうれいな) |
イタリアンレストランなどに勤務し、調理師免許取得。後に健康と美容に特化したカフェレストランで店長、料理長を務める。退職後、自宅で料理教室開催、一年後、カフェと料理教室へ併設サロンオープン。現在は「食べて痩せる、食べるエステ」をコンセプトに料理教室開催。 講演、出張料理教室のご依頼承ります。 プロフィール詳細をみる |