グルテンフリー米粉教室*come-trueカムトゥルー
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
「食べることが好き」に隠された、本当の自分
Kanae 先生のブログ 2025/2/2 12:10 UP-
いつもブログを見てくださり
ありがとうございます
エネルギーを巡らせて
本来の体と心を取り戻し
自分らしく生きる
「気めぐりダイエット」を
お伝えしています
山元かなえです
突然ですが、
食べること
は好きですか??
私たちは食べないと
生きていけないので、
嫌いな方は
あまりいないと
思うのですが…
これが、
趣味は食べること!
食べることが唯一の楽しみ!
というレベルになると、
ちょっと注意が必要
なんです
私も30年くらい
趣味は食べること!
と思って
生きてきたんですけど、
バランスがとれた
食事や生活習慣、
思考の癖を変えた途端
食べることへの執着が
パタッとなくなったんです
どういうことかというと、
じつは食べることが
好きな人って
ストレスで
たくさん食べているだけで
それを、
自分は食べることが
好きなんだ~
って勘違いしてることが多い…
たくさん食べる人って
周りの人もなんだか
優しく見守ってくれたりして
「良いこと」と
捉えられがちなんですが、
度を過ぎている場合、
心の奥の奥では
ストレスを、
食べることで
ごまかしている
だけだったりします…
だから、
食べるのが好きな方は
本当に食べることが
好きなのか?
食べることで
ストレス発散している
のではないのか?
一度考えてみてくださいね
お読みいただき
ありがとうございました
-----------------------------------------
・仕事や育児で気を消耗しやすく、
つい過食してしまう
・常に気力がなくて食べられず、
太れない
など、
いつも周りを優先してしまう
気遣いさんタイプの方が
本来の体と心を取り戻し、
自分らしく生きられるようになる
「気めぐりダイエット」
をお伝えしています
気めぐり診断会(無料)
開催中です!
公式LINEのメニューより
ご予約ください
LINE登録する
先生情報 |
|
![]() |
Kanae |
2人目妊活を機に、グルテンフリーを意識して米粉に出会い「教室を開きたい」という夢をもつ。 大阪Comeconoco laboratoryにて、米粉の基礎〜教室運営を学び、米粉sweets instructor を取得。 2021年2月教室をOPEN。 プロフィール詳細をみる |