Ciel-et-Plume 〜シエル・エ・プリュム〜
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
元気な「行ってきます!」のための朝食必須栄養素3つ
かわすみ なおこ 先生のブログ 2025/4/8 10:00 UP
-
静岡・磐田・浜松
ママのパンがいちばん好き♡
少食っ子でもどんどん食べる
かわいいパン作り教室
Ciel-et₋Plume(シエル・エ・プリュム)の
川澄直子です
私の教室では、ただ美味しいパンを作るだけではなく
見た目もかわいくて
食べる方が笑顔になるパンづくりのお手伝い
をさせていただいています♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
元気な「行ってきます!」のための
朝食必須栄養素3つ
あなたのご家庭では
お子さまの新学期、始まりましたか?
我が家もついに
長男が高校3年生
長女が入学して高校1年生
次女が昨日から小学3年生になり
朝がバタバタしています
朝ごはんの準備をしながら
10分ごとに2階に起こしに行くという事を
数回繰り返します
次女なんか起こしに行くと
「ちゃんと起きてました」
みたいな顔して
布団に座ってたりするんだけど
いやいや、明らかに目が
「今起きました」
の目してるから・・
って思うんですよね
子どもって、浅はかというか、
単純でかわいいというか・・
そんな子どもたちですが
どんな朝ごはん食べてるかというと
いたってシンプル
卵か肉、果物か野菜、主食
そこに各自で好きな飲み物をつけます
長男と長女は
それを食べていきますが 次女は少食なうえに
食べるの遅いから
合わせ技も使います
野菜(人参・きゅうり)と肉(ツナ)を主食(パン)で挟む
これ1つで3栄養素摂取!
お米の方が腹持ちいいとかありますが
我が家の子供たちは
パンの方が食べやすいようで
毎日パンです
この3つ栄養素を摂るのには理由があって
地球の時間と体内時計って
微妙にずれがあるので
そのずれを補正するために
朝起きて朝食をとるのが有効なんです
タンパク質と炭水化物を一緒に摂ることで
その効果がさらに高まると言われています
そして朝は快便で
「行ってきます」したいですよね
果物や野菜の食物繊維が
消化器官を刺激して
便通もよくなるんです
だから
タンパク質・・・肉、卵、チーズ、ヨーグルト、魚
炭水化物・・・・ごはん、パン
さらに
食物繊維・・・・野菜・果物
生野菜より温野菜の方がいいってよく聞きますが
朝に関しては
生野菜が内蔵の刺激になって
便通を促してくれますよ
子どもが手軽に食べられるパン
さらに可愛いパンだと
普通の食パンよりもすんなりと手を伸ばして
食べてくれるようになります
↑アイス型のパンです
子どもが朝ご飯を待ちわびるようになる
かわいいパンの1DAYレッスンは
こちらから詳細をご覧くださいね
↓↓(こちらをクリックすると詳細ページに飛びます)
レッスン詳細はこちら
朝ってどの家庭もバタバタしちゃう
でも、親としては
ちゃんと食べてほしい
っていう思いがある
朝ごはんは和食で
具だくさんのお味噌汁と
魚、納豆、ご飯
なんて
準備する側が早く起きて準備しても
食べる側が早起きしてくれないと
食べられません
だから本人が
食べやすいものでいいんです
ただ、昼食、夕食で
脂質や油分を摂りがちなので
朝食は脂質を抑えめにしたもので
食べやすいメニューを準備してあげると
子どももあっさり食べて
元気よく「いってきます!」を
言ってくれますよ
世のママさんたち、本当にお疲れ様です
お互いに励まし合って
ママ業頑張りましょうね♡
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました♡
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
【現在、提供中のレッスン】
●季節ごとのイベントをパンと楽しむ
毎月新しいパンが作れるから
どんどん受けたくなっちゃう♡
1DAYレッスンはこちらをクリック↓↓
『【募集開始!】お店では買えないかわいいパンが作れる1DAYレッスン』静岡・浜松・磐田 ママのパンがいちばん好き♡少食っ子でもどんどん食べるかわいいパン作り教室 Ciel-et₋Plume(シエル・エ・プリュム)の川澄直子です …ameblo.jp
●初心者さんがパンの基礎を学びながら
オリジナルのちぎりパンを作れるようになる
募集と共に毎回満席の
「見てかわいい♡ちぎりパンコース」はこちらをクリック↓↓
(次回募集は9月開始生さんになります)
『あこがれのちぎりパンをあなたの手で♡ちぎりパンコース』並べて♡かわいいちぎりパンコースのご案内です ・ 初心者だけど初心者パンじゃないもの作りたい ・ パンは作れるけどレシピ通りにしか・・ ・ 子どもと一緒に…ameblo.jp
●切っても切ってもかわいい柄が何度も続くデコ食パンをもっと楽しみたい!
デコ食パン講師にもなれちゃう
「JSAデコ食パン認定講師講座」はこちらをクリック↓↓
『お子様の作って!に応えられる♡デコ食パン認定講座』切った瞬間笑顔がこぼれる♡日本サロネーゼ協会 デコ食パン🄬認定講座のご案内です ・ 家族でパンの好みがちがう ・ パンは作れるけどマンネリ化 ・ お子様…ameblo.jp
【人気ブログ記事】
●よく読まれている記事はこちら
↓↓(気になる記事を押すとその記事にとびます)
『【募集開始!】お店では買えないかわいいパンが作れる1DAYレッスン』静岡・浜松・磐田 ママのパンがいちばん好き♡少食っ子でもどんどん食べるかわいいパン作り教室 Ciel-et₋Plume(シエル・エ・プリュム)の川澄直子です …ameblo.jp
『インスタリール再生数が1万回超えました!』静岡・磐田・浜松 ママのパンがいちばん好き♡少食っ子でもどんどん食べる かわいいパン作り教室Ciel-et₋Plume(シエル・エ・プリュム)の川澄直子です …ameblo.jp
【最新情報&お得情報をいち早く】
登録者250名以上!
公式LINEも楽しみながら配信中♡
毎日を楽しく過ごせる
わたしの私生活やパンのお話
個別でパンに関するお悩み募集もしています
登録後、「かわいいパン」と
メッセージを送っていただけると
見た目も華やかな
お花畑フォカッチャのレシピプレゼント♪
ぜひ、レシピをGET して
おうちでたくさんフォカッチャ焼いてくださいね
そして、つくれぽを送ってくださると
さらにアレンジ集をプレゼントさせていただきます
(ぽちっと押してみてください♡)
↓↓
『公式LINEはお役立ち情報や生徒さんとの共有事項がいっぱい!』 静岡県磐田市で 見てかわいい♡パン教室Ciel-et-Plume 〜シエル・エ・プリュム〜をしている川澄直子です。 私の教室では、ただ美味しいパンを作るだ…ameblo.jp
または@azu4986vで検索ください♪
先生情報 |
|
![]() |
かわすみ なおこ |
2000年頃から独学でパン作りを始め 2012年 パン講師ライセンス取得 2013年 文部科学大臣賞受賞 2015年 パンシェルジュ3級取得 2017年 おうちパンマスター取得 2019年 デコ食パン認定講師取得 現在は成形が楽しめるものがたりパンや 断面が楽しいデコ食パンのレッスンを開催しています。 プロフィール詳細をみる |