手ごねパン教室 Bread House Kurumi
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
たべる図鑑 恐竜編 グミ作り
能登 亜紀子 先生のブログ 2025/2/8 18:00 UP-
相模原市手ごねパン教室 Bread House Kurumi
アコリンです! 只今、自宅レッスンは、休講中です🙇♀️
恐竜検定に合格した際に💮知り合いから
いただきもの🎁
おいしく学べる! たべる図鑑 恐竜編
グミ作り
お水を入れて混ぜる
→レンジ→混ぜる
型に入れる
冷蔵庫で20分冷やす
ぶどうとマスカット味👅
スピノサウルス
テリジノサウルス
クラシエ たべる図鑑 恐竜編 ぶどう&マスカット味 { 駄菓子 お菓子 恐竜 ダイナソー グミ 人気 知育菓子 作る 手作り 実験 }{ おかし おやつ 子供会 景品 人気 子供 お祭り 問屋 縁日 イベント パーティー 配布 } 楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
中にカードも入っていて、QRコードを読み込んだらクイズが出来ます。
親子で楽しめるお菓子ですね〜。
恐竜ブロック🦕🦖 置き場に困る😅
レゴ 恐竜 ブロック ブロック 1176ピース レゴブロック おもちゃ 誕生日 プレゼント クリスマス 入園ギフト 子ども 創造 楽天市場
[PR]
先生情報 |
|
|
能登 亜紀子 |
短大卒業後、金融機関勤務。結婚にて退社。夫の仕事上、北海道から九州まで12年間の転勤生活をおくる。 趣味からはじめた手ごねパン作りを極めたいとABCクッキングスクールにてブレットライセンス取得。 色々なおいしいパン屋さんが増える中、自分で作る手ごねパンの喜びを、又、手つくりの大切さを皆様にお伝えしていきたいと思います。 現在、アレルギーでも安心:米粉ぱん、天然酵母も研究中。 プロフィール詳細をみる |