手ごねパン教室 Bread House Kurumi
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
ベーカリーで使用の最高級パン専用強力粉
能登 亜紀子 先生のブログ 2025/1/31 7:30 UP-
相模原市手ごねパン教室 Bread House Kurumi
アコリンです! 只今、自宅レッスンは、休講中です🙇♀️
今日は、シンプルなパンを焼きました!
ドラえもんのカスタードをいただいたので😊 つけて食べれるように、素朴な味のパン生地に。 もちもち食感😋
タイム風呂敷
未来デパート🏬にて購入
大判なので
テーブルクロスにもなりそうです。
丸眞 風呂敷 ドラえもん 70×70cm アイムドラえもん タイムふろしき 日本製 泉州産 綿100% 収納 エコバッグ 洗える 再生ポリエステル使用2905001700 Amazon(アマゾン)
裏面はブルーになってます。
タイム風呂敷は、
『ドラえもん』の作品中では、壊れた物を壊れる前の状態に戻したり、人間の年齢を変更するなどの使い方がされてますね。
🍞今日のパン生地🍞
強力粉250グラム
砂糖大1
塩小1/2
バター20グラム
水180
イースト小1と2/3
お粉は、近くのパン屋さんで購入
ベーカリーで使用している強力粉を小分けで販売してくれてます。
お値段も手頃でとても美味しいです。
1月ももう終わるなぁ。
週末は、都内でも雪☃️になるのかな?
防寒対策必要ですねー。
先生情報 |
|
|
能登 亜紀子 |
短大卒業後、金融機関勤務。結婚にて退社。夫の仕事上、北海道から九州まで12年間の転勤生活をおくる。 趣味からはじめた手ごねパン作りを極めたいとABCクッキングスクールにてブレットライセンス取得。 色々なおいしいパン屋さんが増える中、自分で作る手ごねパンの喜びを、又、手つくりの大切さを皆様にお伝えしていきたいと思います。 現在、アレルギーでも安心:米粉ぱん、天然酵母も研究中。 プロフィール詳細をみる |