BreadHouse中村

BreadHouse中村

(愛知県東海市)

【懐かしの昭和メニュー】レモンケーキ&昭和のピロシキ

中村清子 先生のブログ 2025/5/6 16:46 UP

2025.5.6 tue.
 
 
     花の庭の
小さなアトリエへようこそ
 
愛知県東海市
パンとお菓子のアトリエ
BreadHouse中村は
『こだわりのパンと夢見るおしゃれスイーツ』
のお教室です
 
 
雨のGW最終日は
アトリエでおいしい手作り時間を。
今日も懐かしのメニューをお楽しみいただきました。
 
 
レモンケーキ&昭和のピロシキ
美味しそうです✨

ピロシキ8個!
レモンケーキは上掛けチョコ&トッピングを変えて2種類♡
 
お持ち帰りがとっても多いのはアトリエレッスンの特徴のひとつ。

お持ち帰りがいっぱいで食べごたえ十分!ってことだけでなく、
こんなに作れるのだから練習もいっぱい出来る!ってことが大事ですよね。
 
レモンケーキは専用の型で焼きましょう。

この素朴なレモンの形が可愛いって大人気です。
 
きめ細かくしっとり上品なケーキ生地。

爽やかなレモン風味は
まるごと1個のレモンを使っているから。
 
型から出して冷ましましょう。

バターとレモンの良い香り♡
このままでもいいけれど、
地味だなーって思いません?
 
だから上掛けチョココーティングするのですね。

チョコだけでもいいけど、
やっぱり何かくっつけておしゃれしたくなりません?
 
レモンゼストとピスタチオでう~んと素敵にしちゃいますよ。

レモンチョコとホワイト。
ふたつあって嬉しいですね♪
 
ピロシキは具材作りからスタートします。

おふたりで手分けして作っていただきます。
レッスンの始まりはお料理教室って感じかな~
 
でもやっぱりパン教室なんですよね、
ピロシキって揚げパンだから。

揚げパンは配合が大事だからNGや禁止事項があるのですね。
 
また、包み方や仕上げ発酵での注意点、
パンの揚げ方などなど。

知りたいことが詰まったレッスンなのですね。
パンを揚げるって、どうやるの?
純粋に、初めての方は疑問がいっぱいです。
 
レッスンの最後は作ったレモンケーキを包みましょう。

 

 
お店みたいでしょ♪

 

お持ち帰りが楽しくなります。
 
雨だけど楽しいアトリエ。

お越しくださいましてありがとうございました。
次回もまたお待ちしています😊
 
 
 

5月ワンデイ月  
 
【空席募集】
・5/19(月)1名
・5/20(火)1名
お申し込みはメールフォーム、クスパから
公式LINE、個人LINEからもどうぞ
 
 
〇昭和のピロシキ
ひき肉に春雨とゆで卵入りの揚げパン

塩コショウのシンプルな味付けが懐かしい
 
★どんなパン?
アメブロでチェック✔

 
『【懐かしの味】昭和のピロシキ』2025.3.16 sun      花の庭の小さなアトリエへようこそ 愛知県東海市パンとお菓子のアトリエBreadHouse中村は『こだわりのパンと夢見るお…ameblo.jp  
 
 
〇懐かしのレモンケーキ
レモン1個をまるごと使って
ノスタルジックなレモンチョコを付けて

あの黄色い紙で包みましょう
 
★どんなお菓子?
アメブロでチェック✔

 
『【懐かしの味】レトロなレモンケーキ』2025.3.18 tue      花の庭の小さなアトリエへようこそ 愛知県東海市パンとお菓子のアトリエBreadHouse中村は『こだわりのパンと夢見るお…ameblo.jp  
 
★クスパでレッスンの確認できます
 ↓↓
 
『【5月ワンデイ】懐かしのピロシキとレモンケーキ』開催 | BreadHouse中村(愛知県東海市)のレッスン情報5月ワンデイは懐かしいメニューで美味しさ再発見! レトロな2つのメニューに今風をちょっぴりプラス。 昭和のピロシキとレモンケーキを作ります。cookingschool.jp  
 
 
 
パンとお菓子のアトリエ
BreadHouse中村 中村清子
 
レッスンのお問い合わせは
公式LINE ID  @590owith 

 
または
メールフォーム
からお気軽にどうぞ
 
********
 
BreadHouse中村の教室・レッスン情報は
こちらからご覧ください
 
教室HP
 
レッスン情報
 
Instagram
 
lit.link
 
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集