BreadHouse中村
【好きこそものの上手なれ】デニッシュ食パン&ガトーショコラ
中村清子 先生のブログ 2025/2/15 14:54 UP-
2025.2.15 sat.
花の庭の
小さなアトリエへようこそ
愛知県東海市
パンとお菓子のアトリエ
BreadHouse中村は
『こだわりのパンと夢見るおしゃれスイーツ』
のお教室です
暖かな土曜日。
昨日の「閃き」をおこなうにはぴったりな良い環境。
気温が上がればパンの伸びも良く
折り込み生地も扱いやすいかも。
規定よりも長めにのばし、
生地の進展性を高めて伸びの良い生地を作る。
これが閃いた作業方法なのですね✨
さあ、今日は「大きく伸ばしてたたんで」を繰り返しましょう!
デニッシュ食パン
大きく伸ばして畳んで~、
焼き上がりました✨
並んだ3本のうち上下2本は生徒さん作♪
お上手ですね!
少し伸びの差はありますが
お上手に焼き上がったと思います。
でも欲を言えばあとちょっと。
釜入れのタイミング=あと数分発酵を長くとればよかった?
焼き上がって初めてわかることなので、
このパンはそこがとても難しい。。。
こちら中央の1本は私のデモです。
???
あの「閃き」を実践して大きく大きくのばしてたたんで。
いいじゃん今日の生地♪って、わくわくしてたんですけどー
焼き上がって蓋を外した瞬間
えーーーーって、唖然としたんですね。
途中まではもう完璧だったのです。
(それはいつもなんだけれど)
成型の様子、素晴らしいですよね✨
3本とも美しい層に
美しい成型。
これ以上はないくらい♡
仕上げ発酵終了。
生徒さんの2本は私より早めに上がってきました。
内、1本はさらに早めに上がってきました。
ふっくらと。
層もふっくら広がって、バターも溶け出ることなく完璧!
もう少し待ちましょう
もう焼きましょうって、
何度も確認して発酵終了の合図を出す。
型の容積の何パーセント上がったら釜入れするか。
この見極めはある種掛け。
一番遅れて上がって来た私のデモ。
ちょっと早いかなーと思うけれど、今日の生地ならいけるんじゃない?
心配はありました。
進展性の良い生地のはずなのに
発酵時間が早まる気配はなし。
でも焼いてしまおうと、オーブンへ入れてしまったのがいけなかった💦
焼き上がると差は歴然。
真ん中の発酵が遅かったパン=私のデモの上がりが悪い。
判断ミスか。
仕上げ発酵の時間をもうちょっととった方が良かったのです。
今日の生地なら大丈夫!って信じてたのに、
撃沈沼まっしぐらにムカムカ腹立つわー
でもここでひとつ良いことも♪
〇焼成時にバターが溶け出る量が少なかった
これは素晴らしいこと♡
折り込みが上手なのですね。
折り込みが上手でもダメ。
これはもう仕上げ発酵しか思い当たらない。
発酵器の設定温度って本当にその数字通りなのか?
こんなこと考えたことなかったけど、
こうなったら温度計を入れて確認してみよう。
ガトーショコラ
いつも安定の美しさ♡
あなたは私たちの期待に100%応えてくれる
癒しの存在なのです。
少しばかり気難しいところがおありなのは
美しいものには当然のこと。
美味しくて素敵なものって
手間のかかるものですもの、当然よ~♪
でもね、
どなたが作っても毎回お上手に出来上がるってすごいのよ。
この安定感はレッスンで一番大切なことですもん。
ガトーショコラさんはきっと、
「いつもデニッシュ食パンに振り回されてるけど、
あなた物好きね」
って思ってる。
「面倒な食パンね。
私たちみたいに素直な方がみんなに喜ばれるじゃな~い?
変なのー」
って思ってる。
そうなのよ、
私も変だよなって
物好きだなって思ってる。
でもデニッシュ食パンが気になって仕方なくてさ、
私はやっぱりパン焼きの人なんだよ。
焼けた時のあの感動がたまらなく好きなんだ。
好きこそものの上手なれ
次回もまたお待ちしています。
今日はお疲れ様でした。
3月ワンデイ 〇塩キャラメルのバターサンドクッキー
〇ほうれん草のベーコンチーズツイスト
【空席募集】
・3/20(木・祝)1名
・3/21(金)1名
残席2つになりました
ご予約はお早めにどうぞ
さくさくサブレに塩キャラメルの極上バタークリーム
話題のお菓子を作ってみましょう
★どんなメニュー?
アメブロでチェック✔
↓↓
『【試作】塩キャラメルのバターサンドクッキー』2025.1.29 wed. 花の庭の小さなアトリエへようこそ 愛知県東海市パンとお菓子のアトリエBreadHouse中村は『こだわりのパンと夢見る…ameblo.jp
フレッシュな生のほうれん草を入れた
ベーコンチーズのねじねじパン
お野菜たっぷり春のパンです
★どんなメニュー?
アメブロでチェック✔
↓↓
『【試作】ほうれん草のベーコンチーズツイスト』2025.1.30 thu. 花の庭の小さなアトリエへようこそ 愛知県東海市パンとお菓子のアトリエBreadHouse中村は『こだわりのパンと夢見る…ameblo.jp
★クスパでレッスンの確認できます
↓↓
『【3月ワンデイ】塩キャラメルのバターサンドクッキー&ほうれん草のベーコンチーズツイスト』開催 | BreadHouse中村(愛知県東海市)のレッスン情報大人気のバターサンドクッキーと お野菜たっぷりのパンを作ります。 バターサンドクッキーは さくさくサブレに塩キャラメルのバタークリームを もりもりサンド♪ 軽くて滑らかなクリームは絶品です! パンはほうれん草をたっぷり使ったねじねじパンです。 ベーコンとチーズも加えて 栄養価満点! これ1本で大満足♪cookingschool.jp
お気軽にお越しくださいね♪
パンとお菓子のアトリエ
BreadHouse中村 中村清子
レッスンのお問い合わせは
公式LINE ID @590owith
または
メールフォーム
からお気軽にどうぞ
********
BreadHouse中村の教室・レッスン情報は
こちらからご覧ください
教室HP
レッスン情報
Instagram
lit.link
先生情報 |
|
![]() |
中村清子 |
Japan Home Baking School認定・師範。講師歴25年。 のべ15,000名以上のレッスン経験。 1999年にパンとお菓子の教室をスタート。外部講師経験多数。自宅教室に加え、企業様から自治体や学校、子供・親子教室から婚活事業まで幅広く活躍。 BreadHouse中村オリジナルレシピで行う、バラエティ豊かなパン&お菓子講座は毎回大人気。 洋菓子専門コースも開講中。 プロフィール詳細をみる |