&MANDO料理教室

&MANDO料理教室

(神奈川県藤沢市)

休止中

夏休み自由研究プロジェクト「チーズラボ」in 小田原UMECO by たのしい輪の会

料理研究家 Mando 朋子 先生のブログ 2018/8/6 16:25 UP

[PR]

https://andmando2016.wixsite.com/andmando2016/lesson
 
*
湘南鵠沼&MANDO料理教室です
*

*
小学生のための夏休み自由研究プロジェクト
おいしく学ぼう「チーズラボ」を開催しました😄 *
*
参加してくれたのは、2年生から5年生までの13名
*
早めに到着した子ども達が
「先生!受付とか手伝わせてぇ!」と嬉しい申し出♪
名簿をチェックしてくれたりとか、名札を作ってくれたりとか♪
こういうとこから、楽しみが始まりますね〜
 

*
ラボの始まりは
「朝ごはん食べましたか?」の質問から
朝ごはんは、みんなの元気の源
骨パワー、"うんち"パワーの大切さも学んでもらいました♪
.
チーズはみんなに必要な栄養を”ぎゅっ”と
とじこめたスゴイ食べ物!
朝ごはんの時間がないときは
チーズをぽーんと1つ、口にほうりこんでください♪
*
https://andmando2016.wixsite.com/andmando2016/lesson
*
さて、普段みんなが食べてるチーズは
大きな工場で作られているんだけど
小さな店やお家で作るときは
どんな風に作られているんだろう?
.
①仮説を立ててもらいました
.
みんなで見た
”アルプスの少女ハイジ”のチーズ作りは
いいヒントになったよね!
https://www.youtube.com/watch?v=-Dr0lg2kWOk
.
チーズは何から作られている?
どんな道具や材料を使ってる?
どんな工程で出来上がる?
*
*
ところで、チーズには
ナチュラルチーズと
プロセスチーズがあるんだけど
何がちがうんだろう???
.
っということで
.
ナチュラルチーズの代表 カマンベールチーズと
プロセスチーズの代表 6pチーズを
比べてもらいました♪
.
https://www.facebook.com/tanoshiiwa/videos/1062840083871762/
.
 
  
まずは
ツンツンって固さを調べる
つぎに
クンクンって香りをかいでみる
そして
パクっと味わってみる
.
「あ〜なんだかプニュプニュしてる」
「ちょっと臭い!チーズの臭さ!」
「やわらかくておいしい」
.
感じたことをみんな一生懸命メモしていました!
*
https://andmando2016.wixsite.com/andmando2016/lesson
*
そのあと、ちょっとだけお話したチーズの歴史
.
砂漠を旅する旅人が使っていた”羊の胃袋の水筒”
その中のミルクが固まってチーズが作られるようになったこと
.
エジプトの王の墓からもチーズが見つかっていたこと
.
そして、余談として”ハギス”についてのお話も...
.
んっ?? ハギスってなんだ???笑
http://www.29notoyo.co.jp/w_haggis.html
.
*
*
さて、チーズは世界中いろんな国で食べられています
そこで、みんなにクイズ!
.
フランスは、1つの村に1つのチーズというほど
チーズの種類が多いといわれています
フランス人は、日本人の何倍ぐらいのチーズを食べるでしょうか?
       ①2倍
       ②3倍
       ③15倍
.
アメリカのお母さんが作る有名なチーズ料理があります
チーズと何を一緒に作る料理でしょうか?
       ①マカロニ
       ②パン
       ③マシュマロ
.
他にもデンマークやイタリアについてのクイズも
なかなかの正解率で、びっくりでした♪
*
*
最後にみんなで
ふしぎ実験「フレッシュチーズ」作り
②再現してみる
③条件をちょっとずつ変えてみる
.
材料は、牛乳. 生クリーム. 乳酸菌. 酵素
少しずつ加えながら
ゆっくり加熱し
材料をざるでこして
本当においしく上手に出来上がりました♪
.
  
 

 

.

.
参加してくれた皆んなが進んで、ゴミ集めもしてくれたり
最後まで、とっても楽しい時間となりました
*
*
自由研究のヒント♪
.
自分で ①仮説を立てる
見たことを ②再現してみる
③条件をちょっとずつ変える
.
どうぞ、たのしい夏休みをお過ごしくださいね♪
.
https://andmando2016.wixsite.com/andmando2016/lesson
.
また、来年もぜったいやります!
ありがとうございました😊
.
次は、9月29日(日)に開催予定の
 
 忙しいお母さんは、ぜひ知りたい!
「冷凍食品アレンジ術」**ニチレイ協賛
 
↓ ↓ お申し込み始まっています ↓↓
 
https://www.facebook.com/events/1722271721223516/
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集