マインドフルクッキング家庭料理教室 麻布十番スマイル…

マインドフルクッキング家庭料理教室 麻布十番スマイルキッチン

(東京都港区)

【マインドフルクッキングクラス】【4h】【羽根つきカリカリ焼き餃子】①『肉汁溢れるジューシーな肉野菜餡』の作り方②『焼き餃子』の包み方③カリカリの『焼き餃子の羽根』が作れる焼き方 ※皮は市販品を使用

このレッスンをフォローする
レッスンフォロワー1人
  •  見学OK
  •  初心者歓迎
  •  男性OK
  • カリカリの繊細な網目状の羽根が美しい焼き餃子カリカリの繊細な網目状の羽根が美しい焼き餃子
  • 噛むと肉汁がドバーッと溢れ出すジューシーな肉野菜餡!噛むと肉汁がドバーッと溢れ出すジューシーな肉野菜餡!
  • にんにく不使用だから臭くならない!
肉の臭みも皆無!
にんにく不使用だから臭くならない!
    肉の臭みも皆無!
【マインドフルクッキングクラス】は、通常は複数品をみなさんで作業を手分けして行うクラスとは違い、一品を全員が同じ作業をして作り上げます。その結果、お一人お一人が全工程に集中してじっくり学べることを目的としたクラスです。

【羽根つきカリカリ焼き餃子】
①『焼き餃子用肉汁溢れるジューシーな肉野菜餡』の作り方
焼き餃子は皮を楽しむ水餃子とは違い、肉野菜餡を楽しむお料理です。
豚肉が多過ぎると餡がモサモサと硬くなり、野菜が多過ぎると肉汁が出ません。
ジューシーな肉汁がありつつ、たっぷりの野菜も入っている軟らかな肉野菜餡を作る絶妙な割合+【私の秘密の技】を伝授します。
『焼き餃子』の肉野菜餡作りでは、通常は刻んだ野菜の水切りを手で何度もしたり、餡を手で練り上げたり、面倒な工程が幾つも幾つもありますが、それらがグッと簡単に出来る方法を考えましたので、これからは気軽に美味しい『焼き餃子』作りが出来ますよ♪
肉汁溢れる野菜たっぷりの焼き餃子をお楽しみに!
※にんにく不使用の臭くない肉野菜餡ですので、にんにく好きな方はタレにすりおろしにんにくを入れてお召し上がりください♪

②『焼き餃子』の包み方
『焼き餃子』はあのフォルムを作る包む作業がどうしてもマストな工程です。何度も作っていく内に慣れてくれば手早く包めるようにはなりますが、ほんの少しのポイントをおさえればサクサク包めるようになりますよ。レッスンでもたくさん包んで練習しましょうね!

③ カリカリの『焼き餃子の羽根』が作れる焼き方
今回のポイントの一つは美味しそうな『羽根つき』の『焼き餃子』にすること。
中々上手に出来ない『羽根つき焼き餃子』ですが、絶対に綺麗な『羽根』が簡単に作れるレシピを考えました。見た目だけじゃなく、カリカリの『羽根』が付いた『焼き餃子』は、食感にコントラストがついて更に美味しくなりますよ♪

注)焼き餃子の皮は【市販品を使用】します。
焼き餃子も水餃子レッスンのように皮を手作りからと検討しておりましたが、
1)焼き餃子の皮の使用材料による伸縮度の問題があり水餃子の皮より難しいこと
2)皮を綺麗な丸に作れないと包む時に扇型の餃子にならないこと
3)包んだ餃子の大きさがまちまちでは蒸し焼きに差が生じること
以上の理由により焼き餃子レッスンでは『市販品の焼き餃子の皮』を使用します。
予めご了承くださいませ。

■ 開催日時

予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■ 開催場所
東京都 港区
■ レッスンメニュー
【羽根つきカリカリ焼き餃子】
①『焼き餃子用肉汁溢れるジューシーな肉野菜餡』の作り方※にんにく不使用
②『焼き餃子』の包み方
③カリカリの『焼き餃子の羽根』が作れる焼き方
※皮は市販品使用
■ レッスン内容
家庭料理
■ レッスンの流れ
①レシピ説明後→実習
②お料理完成後→皆様でご試食
③食べ終わった方から退出可能(※洗い物一切無し)
■ 受講料
15,000円(税込)
■ 定員
4名
■ 持ち物
・エプロン
・ハンドタオル
・筆記用具
・髪の長い方は束ねるヘアゴム等(必須)
■ 備考
<注意事項>
1.【最重要/遅刻厳禁】
◾️着席:レッスン開始5分前厳守
(レッスン開始10〜15分前にご入室下さい)
◾️レッスン開始後の遅刻:入室不可
(キャンセル扱いになります)
◾️遅刻キャンセル料金:100%
(返金は一切致しません)
◾️鉄道事故遅延による遅刻:
鉄道事故遅延による遅刻の場合は『事故遅延発生時に講師に事前連絡』をし、講師の了承を得た場合は参加可能。
※自己の交通移動時間管理ミスによる遅刻は全て自己責任とし入室出来ません。
◾️仕事遅延による遅刻:
仕事による遅刻の場合は『必ずレッスン開始30分以上前に講師に事前連絡』をし、講師の了承を得た場合は参加可能。

2.レッスン中の携帯電話使用禁止
撮影やLINEなどをする為に携帯電話を触った手でお料理をすることは、衛生的見地から他の生徒様方からとても嫌がられますので必ずお守りください。
※お料理完成後、出来上がったお料理写真の撮影はOKです。


<免責事項>
①当教室で料理を作り、その場でお召し上がりになった後に起こる食中毒や身体に及ぶ不調は、当教室では一切責任を負いません。
②出来上がった料理の食べ残しのお持ち帰りは出来ません。
帰宅途中に料理がいたみ、食後に起こる食中毒や身体の不調が起こる恐れがありますのでご遠慮いただきます。(※プライベートレッスンは除く)
③当教室では材料の代替対応や器具の使い分けなど、食物アレルギー対策は行っておりません。アレルギーをお持ちの方は、ご自身の責任でご参加下さい。
④当教室で発生したケガや事故は、当教室では一切責任を負いません。
■ 支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い
■ クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の100%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の100%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■ 全開催日時

予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

この教室の今後開催予定のレッスン

他のレッスン情報をもっと見る

特集