マインドフルクッキング家庭料理教室 麻布十番スマイル…
マインドフルクッキングとセルフラブ
ACO【藤井亜紀子】 先生のブログ 2025/4/24 0:00 UP
-
マインドフルクッキングとは、 自分自身、目の前にあるものやこと、現在の瞬間に集中してお料理をすることです。 マインドフルクッキングでも、お一人でご自宅でお料理をする場合と、お料理教室で他の方々とご一緒にお料理をする場合とでは微妙に異なる点があります。 自分自身、目の前にある食材、使うお道具、料理工程に取り組む瞬間に集中するのは、お一人でお料理する時も、お料理教室で他の方々とご一緒にお料理する時も同じですが、お料理教室では自分以外の人もそこにいます。 自分だけでなく、同じ空間にいる方々や、他の方々がいる状況にも、自分に集中する時と同様に配慮し集中してあげる。 これが違いです。 これはお料理教室だから特別ではなくて、ご自宅でも、ご家族がいたり、ご友人や恋人を招いたりしている場合にも同じことが言えます。 自分以外の人がいる場合は、その人達にも意識を向け、集中してあげる。ただそれだけです。 他人に配慮出来るためには、まずは自分に集中し、自分自身を大切に、自分自身にやさしくしてあげられていなければいけません。 この自分自身を大切にすることを『セルフラブ』と言います。 『セルフラブ』が出来ていれば、他人も大切に出来ます、他人にもやさしくなれます。 私のお料理の根底にあるものはこの『セルフラブ』です。 ・自分にやさしく ・他人にもやさしく ご自分自身の身体を思いやり、ご自分の大切な人達の身体を思いやるために作られたレシピが『Smile Kitchen』のレシピです。 ご自分自身や誰かへの思いやりが「愛」です。 その「愛」を込めて願っている目的が「健康」です。 『Smile Kitchen』のレシピ達は、 「家庭料理とは?」を科学し、 その答えを「愛と健康」と定義した私が、 「愛と健康」という定義に基づいて開発し、作り上げたレシピです。 みなさんがご自宅で必ず作れるように研究に研究を重ね、シンプルな料理法で、ヘルシーで、身体にやさしく、最高に美味しいお料理を作り上げています。 お砂糖も、添加物も、化学調味料も使わない理由も、 思いやりという愛と、健康を願う思いからです。 ご自分やご自分の大切な方々の健康のために、 ヘルシーで最高に美味しいお料理を、 ご一緒に『マインドフルクッキング』しましょう。 『Smile Kitchen』で、最高の笑顔と共に。
先生情報 |
|
![]() |
ACO【藤井亜紀子】 |
20年弱主に社長秘書をしながら様々なお料理を学んできました。 その間に試行錯誤しながら作り溜めてきたオリジナルレシピを使い『マインドフルクッキング家庭料理教室 麻布十番 Smile Kitchen』をオープンしました。 白砂糖・添加物・化学調味料不使用の安心で安全な『食材・調味料』に拘り、健康に留意した、シンプルで調味料の使用量が少ない、オリジナルレシピを教えています。 ※スイーツのみ白砂糖使用。 プロフィール詳細をみる |