九州やさい日和 (野菜と料理の研究家 永利裕子)

九州やさい日和 (野菜と料理の研究家 永利裕子)

(福岡県福岡市中央区)

オンライン 【オンライン講座】暮らしに生かす「やさい塾」

このレッスンをフォローする
  •  体験
  •  初心者歓迎
  •  男性OK
「今、何が旬なんだろう?」 「どれを選べばいいのかな?」 「どうやって食べる?下ごしらえがいるのかな?」 「どれくらい日持ちする?」 「どうやって食べたら美味しい?」 「果物、どっちが甘い?」 「同じ果物、お値段の差はなあに?」 八百屋の店頭で約10年間、お客様とたくさんお話してご質問を受けてきました。 「やさい塾」は、そんなの日々のお困りごとにお答えできたら・・・と思って始まりました。 専業農家で育ち、流通、小売り、料理研究家である経験から 料理が得意な八百屋さんの話を聞くようにご参加いただけたらと思います。 ・今の旬が分かります。(南から北へ進んでいきます) ・野菜の目利きができると買い物が上手になります。 ・素材を生かした調理方法が分かります。 ・いつもの野菜料理がもっと美味しくなります。 ・旬の野菜を食べるチカラがつきます。 もっと美味しく、楽しく、健康に~♪ 1年間(10回)で、約70品目、200品種を学びましょう。 素材をお届けします。オンライン講座や、受講後に実際食べてみましょう。 *料理教室ではありません。 種類、主な品種、出回りの時期、保存方法、押さえておくべきポイント他。 【お客様の声】 ・買い物するときに、野菜や果物をじっくり見て目利きして選ぶようになりました。野菜売り場に行くのが楽しいです。一人でいろんな品種を買って食べ比べることはできないので貴重な体験でした。 ・旬のもの美味しいものを選べば、調理はシンプルで良いことにやっと気が付きました。食事の支度がラクになり、家族からも「野菜がおいしい!」と褒められます(今までは高いものが美味しいと勘違い)。 娘も通わせたいくらいです。 ・オンラインだから、アーカイブで見直すこともでき、自分のペースで学ぶことができるのがいい。届く野菜が美味しくて自分では買わないのものあって毎回楽しみです。 【オンライン日曜コース】 6/25. 7/23 9/24 10/29 12/3 1/21 2/25 *ただ今、お試しで過去の講座のアーカイブ配信しています。お問い合わせくださいませ。
続きを読む

■ 開催日時

予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■ 使用ツール
ZOOMを使用した動画レッスン
■ レッスンメニュー
【各月の主なテーマ】 3月 山菜・アスパラ・セロリ・玉ねぎ・いちご 4月 トマト・豆類・ねぎ・山菜・アボカド・バナナ 5月 らっきょう・にんにく・じゃがいも・メロン・西瓜 6月 とうもろこし・きゅうり・しょうが・すもも・パイナップル *とうもろこし、アスパラ収穫体験 7月 ピーマン・唐辛子・オクラ・茄子・モロヘイヤ・桃 8月 果物産地訪問(別途募集) 9月 冬瓜・きのこ・かぼちゃ・栗・無花果・梨 10月 さつまいも・里芋・やまいも・柿・りんご 11月 にんじん・れんこん・ごぼう・カブ・キウイ 1月 大根・ブロッコリー・白菜・菜花・ねぎ・柑橘 2月 キャベツ・葉物・レタス類・つぼみな・いちご
■ レッスンの流れ
毎月、約7品目、20品種を見て食べて学びます。 種類、品種、目利き、押さえておくポイント、など。 途中、写真や映像も織り交ぜながら進めていきます。質問も沢山ご用意してご参加ください。
■ 受講料
10,000円(税込)
■ 定員
6名
■ 用意するもの
パソコン、またはスマートフォン
■ 備考
ご不明な点は、遠慮なくお問い合わせくださいませ。 単発でも受講可能です。 お申込みの際は、素材お届けのため、郵便番号、ご住所、電話番号 をお知らせください。 * *離島の場合、送料の追加が発生することがございます。
■ クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■ 全開催日時

予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

特集

最近チェックした教室open