教室検索 レッスン レシピ 動画レッスン 教室レッスンレシピ フォローリストを見る 高知県(高知市など)の教室クチコミ一覧 「高知県(高知市など)」のクチコミ一覧 (1084件) 料理とお菓子の教室 Salon de Cheri 今回は『春のカフェランチ』のレッスンでした♡ 自家製ツナは思ったよりも簡単で、しかも美味しくて、すぐにでも作りたい!! スペアリブの煮物も圧力鍋を使ってすごく簡単に出来たし、 2種類のニョッキソースも美味しかった♡ ラム酒香るプリンも硬めで、しっかりしてるのになめらかで、今回も大満足のレッスンでした♡ 2025/4/12 あちゃりさん 料理とお菓子の教室 Salon de Cheri 今回は小春日和定食の回でした🌸 天むす、キャブキ、鶏の唐揚げ、葱とイカの春の和え物、菜の花のからし和え、春野菜とがんもの煮物、いりこのうどんつゆ、桜ようかん 唐揚げは下味を漬け込まないやり方を教えていただき早速活用してます✨ 2025/4/10 ひつじさん 料理とお菓子の教室 Salon de Cheri 『小春日和定食』のレッスンでした。天むすが、こんなに直ぐ出来るなんて思いませんでしたし、手作りはやはり美味しいですね。また、唐揚げも順番に調味料を揉み込むことで肉に味が染み込んでいくことや二度揚げのタイミングや春の惣菜の献立等再復習が出来ました。時々、基本に戻ることが大事だなと思ったレッスンでした。 2025/4/7 ゆーみんさん 料理とお菓子の教室 Salon de Cheri 🍓苺モンブラン🍓の教室に参加しました。純白ロールケーキ生地は卵白だけで焼きました。もっちりしたふわふわの生地でした。ロールする中にはバターミルクパウダーを加えたミルク風味の生クリームと苺を入れて巻き土台にしました。土台の上にも苺を置き隠すように生クリームを絞り最後は苺モンブラン生クリームを絞りモンブランケーキが出来ました。 甘酸っぱい苺に甘さをおさえたクリームとの相性はバッチリで少し濃い目の紅茶で頂きました。 2025/4/7 ゆーみんさん 料理とお菓子の教室 Salon de Cheri 🌸桜のロールケーキ🌸のレッスンでした。卵白だけを使用しビーツパウダーを使ったやさしい桜色の生地でした。生地の中は生クリームと桜餡でホイップしたクリームを広げ求肥と桜あんを置いてロールしました。ケーキはフワッともっちりしていて生クリームと餡の甘味が丁度に調和された和洋折衷の美味しいケーキでした。 2025/4/1 ゆーみんさん 料理とお菓子の教室 Salon de Cheri 「ザッハトルテ」のレッスンでした。ショコラグラズールという日本独自のクラサージュでシャリシャリとした口当たりのするクラサージュでコーティングされたケーキでした。また、濃厚なチョコレート生地と酸味のあるアプリコットジャムのとの愛称も良くザッハトルテを食べている時間は至福の時でした。 2025/3/29 ゆーみんさん 料理とお菓子の教室 Salon de Cheri 先日は桜のロールケーキレッスンでした!今回は卵黄を使わず、卵白だけで泡立てた生地。生地に少し天然色素を入れてほんのりピンク色に…生地には桜あん生クリーム、桜あん、求肥を入れて巻きました。ロールケーキはいつも緊張ですが、先生のアドバイスでバッチリ!仕上げのサントノーレ絞りは、もっと練習が必要ですね。ムチっふわっとな食感で桜香る美味しいケーキで家族も大喜びでした! 2025/3/28 さっこさん 料理とお菓子の教室 Salon de Cheri 「ボンボンショコラ2025」のレッスンでした。コーティングしたチョコの中は色々な味の違ったガナッシュをいれた一口チョコでした。見た目は作るのにとても難しいのかと思っていたのですが、型に入れてあっという間にお店で販売しているような素敵な美味しいボンボンショコラが出来上がり家族も食べながらニコニコ笑顔でした。 2025/3/26 ゆーみんさん 料理とお菓子の教室 Salon de Cheri 「冬のカジュアル&ごちそう洋食」のレッスンでした。ハンバーグは両面に焼き色をつけてからホワイトソースで煮込む、私にとっては初めてのレッスンだったのでレパートリーが増えてとても良かったです。トマトと野菜の豆乳スープもあっさりしていて胃にやさしいスープでした。米粉のパンも短時間でもっちりした腹持ちのするパンでした。 2025/3/19 ゆーみんさん 料理とお菓子の教室 Salon de Cheri 今回は『苺とホワイトチョコのカンパーニュ』のレッスンでした。 仕込み水が苺というなんとも贅沢な生地 粉類と苺を合わせる瞬間が1番テンションが上がりました♡ 生地もピンクで可愛くて、高加水なので捏ねる作業がないのも作りやすいポイントかなと思いました。 クープも上手く開き、可愛い仕上がりに♡ 翌日少しトーストして食べましたが、美味しかったです!! 2025/3/16 あちゃりさん もっと見る 特集 桜レシピ202504 お弁当レシピ2025 クスパ 高知県