久留米教室「2020 CAMP応援!ケニア&カザフスタン 」

クスパ > 福岡県 > その他福岡県 > 久留米お料理教室 今日のごはんなあに > レッスン情報 > 久留米教室「2020 CAMP応援!ケニア&カザフスタン 」

最終更新日:2024/5/15

久留米お料理教室 今日のごはんなあに(福岡県久留米市)

家族の「今日のごはんなあに」に応えられるメニューを伝えたいと思っています。

この教室のフォロワー:
20人
過去の予約人数:
16人

TOKYO 2020 オリンピック応援!久留米市はカザフスタンとケニアのキャンプ地になっております
せっかくのオリンピック!お料理でも応援しちゃおう やさしいスパイスレッスンでもあります

久留米教室「2020 CAMP応援!ケニア&カザフスタン 」

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

  • >>全開催日時を見る
  • 2020
    3/ 1(日) 10:30〜14:00
    満席
  • 2020
    3/ 2(月) 10:30〜14:00
    満席
  • 2020
    3/ 3(火) 10:30〜14:00
  • 2020
    3/ 6(金) 10:30〜14:00
■開催場所 福岡県 久留米市 安武町安武本 3301
■レッスンメニュー *カザフスタン*
〇パウルサク(メープル揚げパン)
春はパンの季節!懐かしい揚げパンを~ほんわりやさしい揚げパンの王道レシピ!
〇ラグマン(トマト麺)
タマリンドやスパイスをブレンドしてつくるミネストローネのような中東おかあさんの味 なぜかなぜか食べるのをやめられなくなる危険な味なんです
〇コフタシニヤ(スパイスハンバーグ)
本場は羊肉ですが合い挽き肉で、スパイスたくさん♪ タヒーニソースは白ごまとレモン果汁で代用
*ケニヤ*
〇サモサ
中身はじゃがいもとチーズと玉葱とカレーパウダーで
〇チキンビリヤ二
一度食べたらスパイスの闇に
〇濃厚カスタードプリン
普通じゃない食感をぜひぜひ
〇ミント水
■レッスン内容 エスニック料理
■レッスンの流れ 1.レシピのなりたち
2.師範
3.お一人づつ、全ての工程を実習
4.フォトタイム
5.試食
6.ティータイムスクール
7.復習
8.次回のお知らせ
9.片付け
■受講料 4,000円(税込)
■定員 6名
■持ち物 エプロン ハンドタオル 必要ならお持ち帰り容器
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(当日、教室にて現金でお支払いください)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー レッスンの2日前からより 2500円
当日は全額4000円キャンセル料をお願いいたします 代役をたてていただいてもよろしいです

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
持丸 葉子
持丸 葉子
管理栄養士 調理師 衛生管理者    福岡県出身

福岡久留米お料理教室「今日のごはんなあに」主宰 お料理講師 スパイス&ハーブコンサルタント 丸山商店公式アドバイザー
大学卒業後 某大手コンビ二エンスストア弁当類新商品開発チームリーダーを7年、お料理専門学校アシスタントを5年、結婚後独立15年
雑誌 TV ラジオ メディア等へのレシピ提供、出張教室もおうけしております。


教室からのお知らせ

2022/4/11

ご予約、お問合せは電話・HP・DM・LINEからお願いいたします
09018751145 LINE ID:yoko.mochimaru

2020/12/23

2020.11.12月のレッスンは全て満席になっております

2020/4/8

緊急事態宣言が福岡県でもだされることが決まり、4月のレッスンを全て中止することといたしました


ページのトップへ戻る