ケーキみたいなかわいいフルーツ牛乳寒天♡

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > ケーキみたいなかわいいフルーツ牛乳寒天♡

最終更新日:2022/7/18

お菓子教室 Petit Four (プティフール)(滋賀県高島市)

新旭駅から徒歩5分(駐車場完備)オンライン有り/メルヘンかわいいアイシングクッキーとお菓子の教室です

この教室のフォロワー:
3人
過去の予約人数:
3人

滋賀県高島市 アイシングクッキー教室 お菓子教室 Petit Four(プティフール)

>>ブログを見る

ケーキみたいなかわいいフルーツ牛乳寒天♡
2025/6/29 16:00 UP

滋賀県高島市
 
JSA認定アイシングクッキー教室
オンライン・アイシング&お菓子教室

元パティシエールが教える
やさしくかわいいお菓子たち
 
メルヘンスイーツスクール
「PetitFour/プティフール」
北野麻紀子です
≪講師プロフィールはこちら♡≫
 
 
 

 
こんにちは^^
 
先週開催しておりました初心者さんクラスの100種のお菓子レッスン。
 
レッスンメニューは【フルーツ牛乳寒天】でした。
 

 
牛乳寒天は昔からある家庭菓子のひとつですが、レッスンではたっぷりお好きなフルーツを使ってケーキみたいにかわいいボリューム感あるフルーツ牛乳寒天を作っていただきました♡
 
 

 
苺の時期には是非苺は入れてみていただきたいですが(見た目も明るく華やかになってとてもかわいいので^^ 牛乳との相性もバッチリですしね♪)、苺のない季節には黄色や緑色のフルーツをたくさん使って爽やかに仕上げるのがおススメです♡
 
 
 

 
対面レッスンでも、オンラインレッスンでもご受講いただきました。
 
今回のレッスン、一番学んでいただきたかったのは
寒天の扱い方
についてでした。
 
寒天の性質ご存知ですか?
 
寒天のお菓子って炊いて作りますが、
なぜ炊かいないといけないのか。
どれくらいの火力で炊くのか。
どれくらいの時間炊くのか。
そうしないとどうなるのか。
 
寒天のお菓子の失敗ってどうして起こるのか。
 
寒天のお菓子の型はどんなのがオススメ?
どんな準備をするの?
型に合った型抜きのしかた知ってますか?
 
などなど!
知っておいていただきたいポイントは寒天にもた~くさんあります^^
 


「絶対失敗したと思っていたのに、キレイに型抜き出来ました!」とお写真を送ってきてくださった生徒さま♡
 
エンゼル型ってけっこう難しそうですが、上手く型から外せてバンザ~イ!!ですね^^♡
 
ブルーベリー入りなのがかわいいですね!
 


爽やかカラーのフルーツで作ってくださった生徒さま♡
 
「よく冷やして翌日の朝食に美味しくいただきました!」
 
「おばあちゃんを思い出す懐かしい味でした。 自分では作ったことがなかった牛乳寒天を作れるようになって嬉しいです! 今度はおばあちゃんが作ってくれていた時のフルーツを使って作ってみたいです!」
 
いいですね~♡
牛乳寒天は懐かしの思い出のお菓子でしたか。
今度はおばあさまの思い出話と一緒に牛乳寒天を娘さんに作ってあげてくださいね^^
 
 


対面の生徒さまが翌日早速ご自宅でアレンジで作ってくださった牛乳寒天です♡
小豆と抹茶で作ってくださったそうです!
お写真送ってきてくださってありがとうございます^^
 
「小豆や抹茶を入れるとこうなるのか~。と発見がたくさんありました!美味しかったので嬉しいです^^今年の夏は牛乳寒天たくさん作りたいです!」
とのことでした♡
 
抹茶もキレイに色が出る扱い方のポイントがありますので、そういったことも今後またレッスンしていきましょう♪
 
 
 
 
 
これからの季節は、ひんやりしたお菓子が好まれますよね♡
 
ご受講くださった皆さま、牛乳寒天たくさん作って寒天菓子得意になってくださいね^^
 
ご受講ありがとうございました♡
 
 
 
 
 
 
blogでの発信が滞りがちですが、ほぼ連日レッスンは開催しております♡
 
スイーツクラス&アイシングクッキークラスの体験レッスン日など、お気軽にLINE公式よりお問い合わせください^^
 
【お申込み&お問合せ】
 
下記のお申込みフォーム、
もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。
 
※レッスンお問合せにつきまして※
・全レッスン、オンラインでも行っています。
・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。
 
 
「PetitFour」自宅レッスンの
お申込み&お問合せ
 
LINE公式アカウント

ID @jmb1649v
 
 
~お申込みの際は~
①お名前
②ご希望のレッスン名
をメッセージください。
 
※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。
※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。
 
 
 

 
 

 
 
※当サロンのレッスンには、
高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・敦賀市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・東京・アメリカ・中国・オランダ
からお越しいただいております。
※オンラインレッスンには、
滋賀県内全域、京都府、青森県、群馬県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。
 
 
JSA日本サロネーゼ協会認定教室
アイシングクッキーマスター講師
パーティーデコレーションケーキ講師
ジンジャーブレッドアイシング講師
パイピング専科講師
フリーフロムスイーツ講師
 
メルヘンスイーツスクール
「PetitFour/プティフール」
製菓衛生師
洋菓子2級技能士
 
北野 麻紀子
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
北野 麻紀子
北野 麻紀子
メルヘンスイーツ講師   滋賀県出身

JSA日本サロネーゼ協会アイシングクッキー、フラワーケーキ認定講師。 製菓衛生師、洋菓子2級技能士(国家資格)。 辻製菓専門学校卒業後、京都のパティスリーにて8年間勤務。 結婚・出産を経て、自身の経験からママが気軽に通えるように、お子さま連れOKの自宅サロンを開業する。 2児の母。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

KUROPAN

KUROPAN

(奈良県奈良市)

石田料理教室

石田料理教室

(愛媛県松山市本町6丁目)

NATURAL SMILE

NATURAL SMILE

(京都府相楽郡精華町)

kitchen laboA

kitchen laboA

(滋賀県大津市)