【動画レッスン】ケーキドーナツ

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【動画レッスン】ケーキドーナツ

最終更新日:2023/11/21

パン教室 fleurir pan(東京都町田市)

ワンランク上のパンが焼けるようになるお教室。

この教室のフォロワー:
36人
過去の予約人数:
4人

ワンランク上のパンが焼けるようになるおうちパン教室 fleurirpan【東京都町田市】

>>ブログを見る

【動画レッスン】ケーキドーナツ
2025/4/30 16:04 UP

  
【動画レッスン】
ケーキドーナツ
・オールドファッション 
・かりんとうドーナツ
 
動画レッスンは、作りたい時に動画を見ながら
おうちで自分のペースで作っていただけるレッスンです。
 
何度も繰り返しご視聴いただけます。
動画のダウンロードもできるようにしてありますので、
ご自身で保存していただればずっとご視聴いただけます。
 

 
対面レッスンでご紹介した「もちふわドーナツ」は、
イーストを使ったふんわり系のドーナツ。
 
今回はサックとふんわりなケーキドーナツをご紹介します。
 
ケーキドーナツは「ベーキングパウダー」で膨らませるので
発酵不要、短時間で完成するのが大きな魅力!
 
しかも、
生地作りはフードプロセッサーを使えばたったの2分!!

 
お持ちのドーナツ型がある方は、
是非活用してください。

 
型がない方は、代用方法&型なしバージョンもご紹介しています♪
(私はおうちで作る時は型なし派です♡)
 
 
ケーキドーナツも、
仕上げ次第で味のアレンジが無限大!
 

 
チョコレートをかければ
定番の「オールドファッション」に♡
 
 
型なしバージョンのスティック形に作るのもオススメです!
 
そして、私のイチオシは・・・
黒糖シロップで仕上げる「かりんとうドーナツ」
 
 
材料2つでできる黒糖シロップをからめれば どこか懐かしくて優しい味わいに♡



短時間で作れる「ケーキドーナツ」
一つの生地から広がるドーナツの世界、
ぜひおうちで楽しんで作ってみてくださいね。
 
 
【レッスン内容】 ケーキドーナツ ・シナモンシュガー ・チョコレート ・ホワイトチョコレート(抹茶・いちご味) ・かりんとうドーナツ   (学べること) ・ケーキドーナツ生地の作り方(フードプロセッサー使用) ・サクッと仕上がる生地の作り方 ・型あり&型なしバーションの成型方法 ・揚げ方 ・仕上げ方法 ・シナモンシュガーの作り方 ・チョコレートの仕上げ方 ・抹茶味&いちご味の作り方 ・黒糖シロップの作り方 ・かりんとうドーナツの仕上げ方     おうちで手軽に作れるドーナツです。 対面レッスンの予定はありませんので是非この機会に ご受講くださいね。   お申し込みお待ちしておりますね🥰   ※お申し込み前に「お教室からのお願い」を必ずご確認ください
2024年3月より一部改定しています。
⬇️
レッスン規約
 
  【お申し込み】
 
おうちパン教室*fleurirpan* powered by BASEサポートfleurirpan.thebase.in  
 
【動画レッスンの流れ】
① レシピをダウンロード(4枚)
② 印刷して準備
③ 動画を見ながら、ご都合の良い時にご自宅でお作りください
④ ご質問はLINEでサポート
 
お申し込みについて
・申込締切:5月11日
・視聴&サポート期限:8月12日
 
この機会にぜひ♡
お申し込みお待ちしておりますね🥰
 
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 
おうちでワンランク上のパンを♪
初心者さん向けパン教室
 
おうちパン教室fleurirpan
 
2025年5.6月の対面レッスン
『シナモンロール&のり塩バター』🈵
 
キャンセル待ち受付中!
 
レッスンのご案内、ご予約、お問い合わせはお教室LINE よりお気軽にどうぞ。
 
 
初心者さんも安心♡ 1から学べるパン教室
fleurirpan(フルーリルパン)
*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚ お教室LINE レッスンのご案内や予約状況などを配信してます。お問い合わせ・ご予約も受付しています♪ ぜひお友達登録してくださいね。      

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
sakiko
sakiko
教室主宰   北海道出身

2010年より町田市の自宅にてパン&アイシングクッキー教室fleurirpan(フルーリルパン)を主宰。

自宅で教室をする傍ら、企業の出張レッスン、レシピ提供を行っています。

教室からのお知らせ

2014/4/16

5、6月単発レッスンの情報を公開しました。お申込みお待ちしております。


ページのトップへ戻る