千葉市中央区蘇我駅、少人数制お菓子教室ミュリエ。世界にひとつだけのフレンチシノワなお菓子作り♪
家族に喜ばれる。プレゼント🎁したくなる。 そんなお菓子作りを“基礎から”しっかり学べる、6回講座がこの秋、開講します!
この講座では、毎回ひとつのお菓子をじっくり深掘り。 「なぜこの配合なの?」「食感の違いはどこから?」 そんな疑問に答えながら、シンプルなお菓子を“極上の仕上がり”に導くコツをお伝えしていきます。
第3回目のレッスンは… イギリス・アフタヌーンティーに欠かせない『スコーン』!
近年人気が高まっているイギリス菓子。 百貨店のイギリス展も毎回大盛況ですよね。
そんな中でもスコーンは、おうちにある材料で作れる手軽さと、飽きのこない素朴な美味しさで大人気。 でも、実はとっても奥深いお菓子です
「シンプル」だからこそ、奥深い スコーンの材料は、粉・塩・砂糖・ベーキングパウダー・牛乳・卵など。 とってもシンプル。だからこそ、配合や混ぜ方の違いが味や食感にしっかり表れます。
たとえば…
粉:薄力粉のみ? 強力粉を合わせる? 全粒粉をミックス?
甘さ:ほとんど甘みを感じないもの? ほんのり甘さを残す?
水分:牛乳のみ? 卵を加える? ヨーグルト? 生クリーム?
そして仕上がりの形もさまざま。
丸型、菊型、スクエア、三角、丸め成形…
どんなタイプが好みか、自分好みの“最高のスコーン”を見つけるのもこの講座の楽しみのひとつです。
私のおすすめは… クロテッドクリームとジャムをたっぷり添える、 外はザクッ、中はホロッとした素朴なスコーン。
チョコや抹茶、ナッツやドライフルーツを混ぜたおやつ系スコーンも美味しいですが、やっぱり私はシンプル派♡
あなたはどんなスコーンがお好きですか? レッスンでは、そんな「自分だけのこだわり」も大切にしながら、しっかりお伝えしていきます。
【予告】6月から体験レッスン(プレ講座)がスタート予定! 「お菓子作りを基礎から学びたい」 「独学で作ってきたけど、もっと上達したい!」 そんな方にぴったりのレッスンです💕
📩 募集開始のお知らせを一番に受け取りたい方は、LINE登録を! 5月に入ってからLINE登録されている方へ、優先でご案内をお送りします。
心ときめくスコーンを焼いて、 家族に「また作って!」って言われる日常を、一緒に叶えましょう🍓☕
ご案内までもう少し、お楽しみにお待ちくださいね!
LINEの友だち追加で 『お菓子作りをしていると余りがちな材料、卵白、ナッツ、チョコレートを無駄なく活用できるレシピ』
をプレゼントしています
①フォーチュンクッキー
②紅茶のキャラメルナッツ
③焼きチョコクッキー
PDFレシピと動画もついています!!
簡単なお菓子なので是非作ってください
「プレゼント」とメッセージを送ってね
ID検索は@691mjphr
📌 プロフィール
お菓子教室ミュリエの講師、たかくわみちよです!
簡単&時短でも、美しく極上の味わいのお菓子レシピをお届けしています✨
▶️ プロフィールはこちら
🎥 現在、対面レッスンはお休み中です
2025年春、リニューアルオープン予定。
ただいま、動画レッスンを提供しております。
お家で気軽にレッスンを楽しんでいただけます♪
🍍鳳梨酥(パイナップルケーキ)と季節のバリエーション夏秋冬12種レシピ付き
🍪7種のアレンジが楽しめるマカダミアナッツクッキー(あのホノルルクッキーを再現!)
🌙うずまき模様が美しい潮式月餅
🌰栗たっぷりテリーヌ(贅沢スイーツを家庭で再現!)
▶️動画レッスンの詳細はこちら
📱 LINE登録で最新情報をGET!
LINE登録者限定で、先行案内や特典をお届けしています♪
▶️LINE登録はこちら
📸 Instagramも更新中!
お菓子作りに役立つ情報を投稿中。ぜひフォローしてください♪
▶️ Instagramはこちら
🍴 楽天ROOMでおすすめ製菓道具&キッチン用品をご紹介中!
私が実際に使っているお気に入りのアイテムをまとめています。
▶️楽天ROOMはこちら
✉️ お問合せはこちら
レッスンやサービスについてのご質問は、お気軽にどうぞ。
▶️ お問合せフォームはこちら